夏の思い出

背景
投稿者投稿者612ulいいね0お気に入り登録
プレイ回数2019難易度(3.6) 2443打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 夏の思い出  ケツメイシ  作詞大塚 亮二  作曲田中 亮
ケツメイシ
※このタイピングは「夏の思い出」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 かめ 5222 君は夏の太陽だ〜〜!! 5.7 91.9% 420.5 2408 212 88 2024/05/30
2 ゆず222 3567 挑戦してくれてありがとう 3.9 92.0% 618.1 2414 209 88 2024/05/29

関連タイピング

  • 水平線 サビ

    水平線 サビ

    back number/水平線  サビ

    プレイ回数4.4万
    歌詞かな173打
  • ビリミリオン

    ビリミリオン

    優里 ビリミリオン

    プレイ回数13万
    歌詞かな1038打
  • 青と夏

    青と夏

    プレイ回数22万
    歌詞1032打
  • 晩餐歌

    晩餐歌

    tuki,さんの楽曲晩餐歌のタイピングです

    プレイ回数2918
    歌詞かな1231打
  • ダンスホール

    ダンスホール

    プレイ回数9万
    歌詞1062打
  • ライラック

    ライラック

    聴いてすぐに惚れました

    プレイ回数325
    歌詞1528打
  • やさしさに包まれたなら

    やさしさに包まれたなら

    魔女の宅急便.。.:*・°.。

    プレイ回数5万
    歌詞かな494打
  • 終電

    終電

    なきごとの「終電」です。

    プレイ回数56
    歌詞かな890打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(なつのおもいでてをつないであるいたかいがんせん)

夏の思い出 手をつないで 歩いた海岸線

(くるまへのりこんでむかったあのなつのひ)

車へ乗り込んで 向かったあの夏の日

(なんておもいだしてかんじるこのきせつが)

なんて思い出して 感じるこの季節が

(くるたびおもいだしてるおもいだせる)

来るたび思い出してる 思い出せる

(なつのれんきゅうはやめからけいかくたて)

夏の連休 早めから計画立て

(せいかくなしゅうごうじかん)

正確な集合時間

(じかんにるーずなじしょうあそびにん)

時間にルーズな自称"遊び人"

(あそびならだらだらせずあさから)

遊びなら ダラダラせず朝から

(てんこはかんりょうてんきはりょうこう)

点呼は完了 天気は良好

(むかうさきなつならではのりょこう)

向かう先 夏ならではの旅行

(やまかわよりやっぱうみ)

山 川 よりやっぱ海

(だんじょこんごうでさいこうに)

男女混合で最高に

(groov’inなおんがくかけがんがん)

Groov’inな 音楽かけガンガン

(くるまにてらすひはさんさん)

車に照らす陽はサンサン

(やるきはまんまん)

やる気はマンマン

(なぜならくるまでびーちぼーるふくらまし)

なぜなら車で ビーチボール膨らまし

(あたまくらくら)

頭クラクラ

(まどをあけきるくーらー)

窓を開け 切るクーラー

(つらすぎるほどのあつさかんじながら)

辛すぎるほどの暑さ感じながら

(だらだらあせながし)

ダラダラ汗流し

(わらいながらすごしたなつのひ)

笑いながら過ごした夏の日

(なつのおもいでてをつないであるいたかいがんせん)

夏の思い出 手をつないで 歩いた海岸線

(くるまへのりこんでむかったあのなつのひ)

車へ乗り込んで 向かったあの夏の日

(なんておもいだしてかんじるこのきせつが)

なんて思い出して 感じるこの季節が

(くるたびおもいだしてる)

来るたび思い出してる

(しおかぜにだかれすばらしいながめ)

潮風に抱かれ 素晴らしい眺め

(みにいくつれときのあうなかまで)

見に行く連れと気の合う仲間で

(すきあらばさむりなからだに)

隙あらばさ 無理な体に

(むちうちむかううみやまかわ)

鞭打ち向かう 海山川

(くるまからもかいぱんせんとうたいせいばんたん)

車からも海パン 戦闘態勢万端

(うすぎぎゃるよこめうずきだすよこで)

薄着ギャル横目 うずきだす横で

(とりだすびーるすぐのみだすし)

取り出すビール すぐ飲み出すし

(よろけだすよこでおどりだすし)

よろけ出す横で 踊り出すし

(たいむですぬぎなさい)

タイムです 脱ぎなさい

(あなたたいぷですなんて)

あなたタイプです なんて

(おのろけなおとぼけを)

オノロケなオトボケを

(そこのぎゃるにおとどけ)

そこのギャルにお届け

(てきやにまつりうちあがるはなび)

テキ屋に祭り 打ち上がる花火

(あわいものがたりはたのしいばかり)

淡い物語は楽しいばかり

(さざなみすなもじさらってゆく)

さざ波 砂文字さらってゆく

(なつのおわりをわかっている)

夏の終わりをわかっている

(のこるのではなくのこすのである)

残るのではなく 残すのである

(なつのおもいではここにもある)

夏の思い出はここにもある

(なつのおもいでてをつないであるいたかいがんせん)

夏の思い出 手をつないで 歩いた海岸線

(くるまへのりこんでむかったあのなつのひ)

車へ乗り込んで 向かったあの夏の日

(なんておもいだしてかんじるこのきせつが)

なんて思い出して 感じるこの季節が

(くるたびおもいだしてる)

来るたび思い出してる

(いくつなつをはしりぬけても)

いくつ夏を走り抜けても

(かわらないあおいなみのむれ)

変わらない 青い波の群れ

(なみかぜだかれひびくふるいこいのうたも)

波風抱かれ響く 古い恋の歌も

(いまではまなつのゆめ)

今では真夏の夢

(おもいだすふたりかよったなぎさ)

思い出す二人通った渚

(ゆうひでこがねいろにかがやいた)

夕日で黄金色に輝いた

(よかぜまうはまべをあるくときは)

夜風舞う浜辺を歩く時は

(つきあかりのもとできすをした)

月明かりの元でキスをした

(きみがなつがすきでいつかのりでたしか)

君が夏が好きで いつかノリで確か

(うみへいってからそのまま)

海へ行ってからそのまま

(やけたはだからみせたえがおに)

灼けた肌から見せた笑顔に

(きみとうみのとりこに)

君と海の虜に

(あれからつきひながれて)

あれから月日流れて

(よりそいわらったしゃしんをながめて)

寄り添い笑った写真を眺めて

(はまべでひとりふたりのゆめほどいて)

浜辺で一人 二人の夢ほどいて

(ふりかえるあのなつのおもいで)

振り返る あの夏の思い出

(なつのおもいでてをつないであるいたかいがんせん)

夏の思い出 手をつないで 歩いた海岸線

(くるまへのりこんでむかったあのなつのひ)

車へ乗り込んで 向かったあの夏の日

(なんておもいだしてかんじるこのきせつが)

なんて思い出して 感じるこの季節が

(くるたびおもいだしてるおもいだせる)

来るたび思い出してる 思い出せる

(ひとりだけですごすなつのひに)

一人だけで過ごす夏の日に

(なつのひあのときおもいだすばめんふりかえるとき)

夏の日あの時思い出す場面振り返るとき

(くるだけでまたおもいだしてく)

来るだけでまた思い出してく

(なつのひものがたりまたふえてゆくだけ)

夏の日物語また増えてゆくだけ

(なつのおもいでてをつないであるいたかいがんせん)

夏の思い出 手をつないで 歩いた海岸線

(くるまへのりこんでむかったあのなつのひ)

車へ乗り込んで 向かったあの夏の日

(なんておもいだしてかんじるこのきせつが)

なんて思い出して 感じるこの季節が

(くるたびおもいだしてる)

来るたび思い出してる

(おわりはかないなつはまたない)

終わりはかない 夏は待たない

(だがなつへのこのおもいはやまない)

だが夏へのこの思いはやまない

(つらすぎるあつさおもいだすはずさ)

辛すぎる暑さ 思い出すはずさ

(はるかいやまたまったらなつだ)

遥か いやまた待ったら夏だ

(なつからあきってだったらなに?)

夏から秋って だったら何?

(なつものがたりをまつものばかり)

夏物語を待つものばかり

(おもいだせる?おもいかげるまもなく)

思い出せる? 思いかげる間もなく

(おれらまたなつにあえる)

俺らまた夏に会える

(おもいだせる)

思い出せる

(おもいだしてるおもいだせる)

思い出してる 思い出せる

(おもいだしてるおもいだせる)

思い出してる 思い出せる

(おもいだしてるおもいだせる)

思い出してる 思い出せる

(おもいだしてるおもいだせる)

思い出してる 思い出せる