レミオロメン 紙ふぶき

背景
投稿者投稿者nittayumaいいね1お気に入り登録
プレイ回数199難易度(2.9) 878打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 紙ふぶき  レミオロメン  作詞藤巻 亮太  作曲前田 啓介
※このタイピングは「紙ふぶき」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 Keira 8026 8.2 97.3% 106.4 878 24 32 2024/05/18

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ああ、こたえまっていみさがして)

ああ、答え待って意味探して

(なにもせずぼやいて)

何もせずぼやいて

(なんにち なんじゅうにち いきてる)

何日 何十日 生きてる

(とつぜん めざめるっておもっていたけど)

突然 目覚めるって思っていたけど

(そうでもなくて)

そうでもなくて

(なんねん なんじゅうねん いきてる)

何年 何十年 生きてる

(あきらめてしまうこととなげやりになれないこと)

諦めてしまうことと投げやりになれないこと

(そのはざまでひとみをとじた)

その狭間で瞳を閉じた

(ぶきようにいきるいみさがして)

不器用に生きる意味探して

(かみふぶきからひとつさぐるよ)

紙ふぶきから一つ探るよ

(まふゆのそら かけあがって)

真冬の空 駆け上がって

(こころにひびくかぜのおときくひとのたびじさ)

心に響く風の音聞く人の旅路さ

(どこまでのびるかな)

どこまで伸びるかな

(ゆめをかたぬきふゆをこしてゆくよ)

夢を型抜き冬を越してゆくよ

(ああ、いめーじってかたちもなく)

ああ、イメージって形もなく

(くうきみたいだから)

空気みたいだから

(ぼくらのよっきゅうはふくれあがる)

僕らの欲求はふくれ上がる

(たいくつとすりるかんをてんびんにかけることも)

退屈とスリル感を天秤にかけることも

(いつのまにかこわくなって)

いつの間にか怖くなって

(かぜもなくたちつくしたひびも)

風もなく立ちつくした日々も

(みゃくうってたよこころのばしょは)

脈打ってたよ心の場所は

(まふゆのなか ゆきもとかす)

真冬の中 雪も溶かす

(ぼくらはらしさをさがしている? おもいだしてる?)

僕らはらしさを探している? 思い出してる?

(どちらもおなじさ)

どちらも同じさ

(ひびにあしつけふゆをこしてゆくよ)

日々に足つけ冬を越してゆくよ

(ぶきようにいきるいみさがして)

不器用に生きる意味探して

(かみふぶきからひとつさぐるよ)

紙ふぶきから一つ探るよ

(まふゆのそら かけあがって)

真冬の空 駆け上がって

(こころにひびくかぜのおときくひとのたびじさ)

心に響く風の音聞く人の旅路さ

(どこまでのびるかな)

どこまで伸びるかな

(ゆめをかたぬきふゆをこしてゆくよ)

夢を型抜き冬を越してゆくよ

(ゆめをかたぬきふゆをこしてゆくよ)

夢を型抜き冬を越してゆくよ

nittayumaのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971