カナタハルカ

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者なんいいね0お気に入り登録
プレイ回数512難易度(3.4) 1330打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 カナタハルカ  RADWIMPS  作詞野田洋次郎  作曲野田洋次郎
すずめの戸締まり / RADWIMPS
※このタイピングは「カナタハルカ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 ゆじゅ 2716 E 2.9 92.8% 446.1 1313 101 37 2024/04/26

関連タイピング

  • 水平線 サビ

    水平線 サビ

    back number/水平線  サビ

    プレイ回数4.3万
    歌詞かな173打
  • 映画一回

    映画一回

    この有名映画てんこ盛りのこのゲームやりませんか?

    プレイ回数2413
    1430打
  • ビリミリオン

    ビリミリオン

    優里 ビリミリオン

    プレイ回数13万
    歌詞かな1038打
  • ダンスホール

    ダンスホール

    プレイ回数9万
    歌詞1062打
  • 全方向美少女

    全方向美少女

    英文は省いています

    プレイ回数1127
    歌詞かな808打
  • ドライフラワー

    ドライフラワー

    優里 *°

    プレイ回数9817
    歌詞1055打
  • ライラック

    ライラック

    聴いてすぐに惚れました

    プレイ回数171
    歌詞1528打
  • Lemon_米津玄師

    Lemon_米津玄師

    アンナチュラルの主題歌だった『Lemon』です

    プレイ回数2.6万
    歌詞かな1109打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(こいのいみもてざわりもそうたいせいりろんも)

恋の意味も手触りも 相対性理論も

(おなじくらいえそらごとなこのぼくだったんだ)

同じくらい絵空事なこの僕だったんだ

(おとなになるそのときにはであえているのかな)

大人になる そのときには 出逢えているのかな

(なんまんとあるあいのうたそのいみがわかるかな)

何万とある愛の歌 その意味がわかるかな

(でもこいはかくめいでもしょうそうでもてんぺんちいでもなくて)

でも恋は革命でも焦燥でも天変地異でもなくて

(きみだった)

君だった

(きみのわらいかたはなぜかさびしさににてた)

君の笑い方はなぜか淋しさに似てた

(きみのうたいかたはきょうのあさやけにみえた)

君の歌い方は今日の朝焼けに見えた

(なんぜんねんごのじんるいがなにをしているかより)

何千年後の人類がなにをしているかより

(まだだれもしらないかおでわらうきみをみたい)

まだ誰も知らない顔で 笑う君を見たい

(ぼくにはないぼくにはないものでできている)

僕にはない 僕にはないものでできている

(きみがこのぼくをかたちづくってる)

君がこの僕を形作ってる

(そんなこというとわらうんでしょ?)

そんなこと言うと笑うんでしょ?

(そんなかおでさえみたいとおもってる)

そんな顔でさえ見たいと思ってる

(ぼくひとりのためきょうまでつかってきたこのこころ)

僕ひとりのため今日まで 使ってきたこの心

(とつぜんきみにわりこまれだいめいわくだいじゅうたい)

突然君に割り込まれ 大迷惑 大渋滞

(でもするときみはこのぼくがいまうちゅうでいちばんほしかった)

でもすると君はこの僕が今宇宙で一番欲しかった

(ことばをいうの)

言葉を言うの

(きみのはなすこえはははのはなうたににてた)

君の話す声は 母の鼻歌に似てた

(きみがだまるすがたはよるのしずけさにみえた)

君が黙る姿は 夜の静けさに見えた

(なんまんねんごのちきゅうがなにいろでももういい)

何万年後の地球が何色でももういい

(まだだれもしらないかおでわらうぼくをきみは)

まだ誰も知らない顔で 笑う僕を君は

(なんびゃくなんぜんともうすでに)

何百 何千ともうすでに

(みてるよきいてるのしりはしないでしょう)

見てるよ 聞いてるの 知りはしないでしょう

(あなたさえいればあなたさえいれば)

「あなたさえいれば」 「あなたさえいれば」

(そのあとにつづくことばがどれだけおそろしいすがたをしていても)

その後に続く言葉が どれだけ恐ろしい姿をしていても

(このりょうのうででいざだきしめにおこなけるよ)

この両の腕でいざ 抱きしめに行けるよ

(あなたとみるぜつぼうは)

あなたと見る絶望は

(あなたなしのきぼうなどかすむほどかがやくから)

あなた無しの希望など霞むほど輝くから

(きみのわらいかたはなぜかやさしさににてた)

君の笑い方はなぜか優しさに似てた

(きみのうたいかたはきょうのゆうだちにみえた)

君の歌い方は今日の夕立に見えた

(なんぜんねんごのじんるいがなにをしているかより)

何千年後の人類がなにをしているかより

(まだだれもしらないかおでわらうかおをみたい)

まだ誰も知らない顔で 笑う顔を見たい

(ぼくにはないぼくにはないものでできてる)

僕にはない 僕にはないものでできてる

(きみがこのぼくをかたちづくってる)

君がこの僕を形作ってる

(かれるほどきみのなまえさけんだら)

枯れるほど君の名前叫んだら

(きみにとどくならいまさけぶよ)

君に届くなら今叫ぶよ