月色ホライズン

コカ・コーラ社のアクエリアスのCMソングとして使われました!
これで知った人も多いのではないでしょうか。
本家様MV→https://youtu.be/Z58NJIjdp8c
(chill out ver.)→https://youtu.be/lMz7fuaUQCU
関連タイピング
-
松任谷由実 12th.アルバム『昨晩お会いしましょう』T-5
プレイ回数1879歌詞750打 -
プレイ回数22歌詞1218打
-
松田聖子
プレイ回数2485歌詞640打 -
この曲また注目されてるよね
プレイ回数120歌詞かな113打 -
10枚目のシングル 1984年4月10日
プレイ回数270歌詞490打 -
毎日ミセスタイピング110弾!familie!
プレイ回数8805歌詞かな1045打 -
プレイ回数19歌詞かな621打
-
岡崎体育さんがカバーされた楽曲です。
プレイ回数444歌詞かな1279打
歌詞(問題文)
(とうきょうはこんなんで)
東京はこんなんで
(どうもこうもないようなひびがつづいているよ)
どうもこうもないような日々が続いているよ
(たまのはれまにいっきいちゆうしてすごしている)
たまの晴れ間に一喜一憂して過ごしている
(あついことばはどうもしょうにあわないみたいでむずがゆいよ)
熱い言葉はどうも性に合わないみたいでむず痒いよ
(ひねりまがりくねったままぼくはたびへでた)
捻り曲がりくねったまま僕は旅へ出た
(ひこうきのまどからせかいをながめた)
飛行機の窓から世界を眺めた
(きのうがあしたとせなかあわせて)
昨日が明日と背中合わせて
(いまでもぼくらは)
今でも僕らは
(そのどちらかで)
そのどちらかで
(まよいながらいばしょはどこ)
迷いながら居場所はどこ?
(ってさがしてる)
って探してる
(ぼくらにはいつまでも)
僕らにはいつまでも
(ひかりとやみがまっているの、いるの)
光と闇が待っているの、いるの
(wellmaybeitsnotsobad)
Well maybe it's not so bad
(いまをただいきていく)
今をただ生きていく
(あっというまにぼくらこんなじだいまでたどりついていたよ)
あっという間に僕らこんな時代まで辿り着いていたよ
(たまのはれまのあいだのそのしゅんかんだけきみをおもいだして)
たまの晴れ間のその瞬間だけ君を思い出して
(しんきろうのままでみらいえがけたら)
蜃気楼のままで未来描けたら
(どれだけらくにかこをけせるだろう)
どれだけ楽に過去を消せるだろう
(それでもぼくらが)
それでも僕らが
(ここにあるのなら)
此処に在るのなら
(ためらいはすて)
ためらいは捨て
(いばしょはここって)
居場所はここって
(いいきるよ)
言い切るよ
(ぼくらにはいつまでも)
僕らにはいつまでも
(あおいめろでぃーがなっているの、いるの)
青いメロディーが鳴っているの、いるの
(justletitgoouttonight)
Just let it go out tonight
(こころがうたっていく)
心が歌っていく
(おとなにはいつまでも)
大人にはいつまでも
(なりたくないとおもっていたけど)
なりたくないと思っていたけど
(wellmaybeitsnotsobad)
Well maybe it's not so bad
(こころがすだっていく)
心が巣立っていく
(themeaningofourlives)
The meaning of our lives
(thereasonwhywerehere)
The reason why we're here
(iguessidontevencareatall)
I guess I don't even care at all
(itsjustthewayitis)
It's just the way it is
(butidontmindatall)
But I don't mind at all
(aslongasimhere)
As long as I'm here
(ぼくらにはいつまでも)
僕らにはいつまでも
(ひかりとやみがまっているの、いるの)
光と闇が待っているの、いるの
(wellmaybeitsnotsobad)
Well maybe it's not so bad
(いまをただいきていく)
今をただ生きていく
(ぼくらにはいつまでも)
僕らにはいつまでも
(あおいめろでぃーがなっているの、いるの)
青いメロディーが鳴っているの、いるの
(justletitgoouttonight)
Just let it go out tonight
(こころがうたっていく)
心が歌っていく