※このタイピングは「浮遊と沈没と」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数306歌詞かな650打
-
プレイ回数25歌詞かな615打
-
プレイ回数24歌詞かな468打
-
プレイ回数42歌詞かな550打
-
プレイ回数22歌詞かな411打
-
プレイ回数49歌詞かな611打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(うかべたいろいろのことばは)
浮かべた色々の言葉は
(いみをなすこともなくいまも)
意味を成すことも無く今も
(いきいそいだ)
生き急いだ、
(わたしのことをなだめるように)
私のことを宥める様に
(くだらないとたしなめるようにわらうの)
くだらないと窘める様に笑うの
(ふざけきったあとのしじまも)
ふざけきった後のしじまも
(さめてからのゆめのつづきも)
覚めてからの夢の続きも
(すきでいたいとおもうのはなぜ)
好きでいたいと思うのはなぜ
(さきもせずとかいのまちなみは)
咲きもせず都会の町並みは
(あきもせずせかいをかくしてまた)
飽きもせず世界を隠してまた
(きょうにしずんでく)
今日に沈んでく
(せいかいもまちがいもみうしなって)
正解も間違いも見失って
(はきだしたみずのなかでおよいで)
吐き出した水の中で泳いで
(とうかんかくにならべられたおしまい)
等間隔に並べられたお終い
(どうしてどうして)
どうして どうして
(さからわずともよるはあさへ)
逆らわずとも夜は朝へ
(のぞまなくともおとはそとへ)
望まなくとも音は外へ
(ひとりひとり)
ひとり ひとり
(ひとりいばらのむこうがわへいけ)
ひとり、茨の向こう側へ行け
(めをこらしてにいれたいまさらを)
眼を凝らし手に入れた“今更”を
(どこにいたってみせびらかしていたいよ)
何処に居たって見せびらかしていたいよ
◆コメントを投稿
※他者を中傷したり、公序良俗に反するコメント、宣伝行為はしないでください。
※このゲームにコメントするにはログインが必要です。