君を探してた 手塚国光

背景
投稿者投稿者瀬戸際いいね0お気に入り登録
プレイ回数352難易度(2.5) 997打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 君を探してた  手塚 国光  作詞立河 吉彦  作曲田中 テルユキ
ぶちょうぶちょう
※このタイピングは「君を探してた」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 正調ゴジラップ-ambient mix-

    正調ゴジラップ-ambient mix-

    冒険!ゴジランド 挿入歌

    プレイ回数268
    歌詞かな1247打
  • 揺らぐ暗澹の世界から

    揺らぐ暗澹の世界から

    『文豪ストレイドックス』キャラソン 芥川龍之介

    プレイ回数2129
    歌詞かな771打
  • 青

    越前リョーマのキャラソン「青」です!

    プレイ回数113
    歌詞873打
  • 夢見るペンギンノート

    夢見るペンギンノート

    葉月渚くんのキャラソンです(・ω・)

    プレイ回数16
    歌詞1295打
  • my proof

    my proof

    「リゼロ」のエミリアのキャラソン

    プレイ回数28
    歌詞かな840打
  • シー・ユー・アゲイン

    シー・ユー・アゲイン

    ミュージカルテニスの王子様3rdシーズン 全国大会青学vs立海

    プレイ回数469
    歌詞かな712打
  • MemoRe:

    MemoRe:

    プレイ回数47
    歌詞かな994打
  • ロストシャイン

    ロストシャイン

    キタサンブラックのキャラソン

    プレイ回数11
    歌詞かな998打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(まぶしいえがおがほらみえるだろう)

眩しい笑顔がほら見えるだろう

(それぞれのこえがよんでいる)

それぞれの声が呼んでいる

(きみのなまえを)

君の名前を

(いましかできないことありすぎて)

今しか出来ないことありすぎて

(なんだか たのしくなる)

なんだか 楽しくなる

(さがしものがあきらめたころに)

探しものが諦めた頃に

(みつかることっておおいよね)

見つかることって多いよね

(まるでそれがきづかれるのを)

まるでそれが気付かれるのを

(まっていたようにであってしまうのさ)

待っていたように出会ってしまうのさ

(きっとひととひともおなじ)

きっと人と人も同じ

(なにげないであいも)

何気ない出逢いも

(だれかがきみをさがしていたのさ)

誰かが君を探していたのさ

(なみだをふいてむねをはればいい)

涙を拭いて胸を張ればいい

(しっぱいしたこと)

失敗したこと

(あたらしいもくひょうにしよう)

新しい目標にしよう

(いましかできないことかぞえれば)

今しか出来ないこと数えれば

(なんだか たのしくなる)

なんだか 楽しくなる

(まけずぎらいはわるいことじゃない)

負けず嫌いは悪いことじゃない

(まけるのがすきなひとはいない)

負けるのが好きな人はいない

(なにもしないでこうかいするよりは)

何もしないで後悔するよりは

(なにかやってみてこうかいするほうがいい)

何かやってみて後悔するほうがいい

(きっとひととひともおなじ)

きっと人と人も同じ

(ぶつかってみなくちゃ)

ぶつかってみなくちゃ

(ほんとのきもちわからないのさ)

ホントの気持ちわからないのさ

(まぶしいえがおがほらみえるだろう)

眩しい笑顔がほら見えるだろう

(それぞれのこえがよんでいる)

それぞれの声が呼んでいる

(きみのなまえを)

君の名前を

(いましかできないことありすぎて)

今しか出来ないことありすぎて

(なんだか たのしくなる)

なんだか 楽しくなる

(きっとひととひともおなじ)

きっと人と人も同じ

(なにげないであいも)

何気ない出逢いも

(だれかがきみをさがしていたのさ)

誰かが君を探していたのさ

(なみだをふいてむねをはればいい)

涙を拭いて胸を張ればいい

(しっぱいしたこと)

失敗したこと

(あたらしいもくひょうにしよう)

新しい目標にしよう

(いましかできないことかぞえたら)

今しか出来ないこと数えたら

(なんだか たのしくなる)

なんだか 楽しくなる

(たいくつなんかしてるひまはない)

退屈なんかしてる暇はない

(いまきみのこえがよんでいる)

いま君の声が呼んでいる

(ぼくのなまえを)

僕の名前を

(いましかできないことありすぎて)

今しか出来ないことありすぎて

(なんだか たのしくなる)

なんだか 楽しくなる

(なんだか たのしくなる)

なんだか 楽しくなる