50音短文(濁音半濁音拗音促音なし)
(濁音半濁音拗音促音は入っていません。)
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ku | 5630 | A | 5.7 | 98.0% | 300.0 | 1724 | 35 | 69 | 2024/10/15 |
関連タイピング
-
プレイ回数15万短文930打
-
プレイ回数10万数字10打
-
プレイ回数3.6万歌詞かな103打
-
プレイ回数691短文8打
-
プレイ回数3.9万かな306打
-
プレイ回数2306歌詞かな60秒
-
プレイ回数136258打
-
プレイ回数826短文7打
問題文
(はやおきしてみる)
早起きしてみる
(かいとうようしにまるをする)
解答用紙に〇をする
(しけんかんとくをひきうける)
試験監督を引き受ける
(しすてむをりかいする)
システムを理解する
(ふるまらそんははしりきれない)
フルマラソンは走り切れない
(おおむねないようをりかいする)
概ね内容を理解する
(そんけいをあつめているこうはい)
尊敬を集めている後輩
(しんしんとふりつもるゆき)
深々と降り積もる雪
(そこからのしんてんをしりたい)
そこからの進展を知りたい
(あいさつをするくせをつけよう)
挨拶をする癖をつけよう
(すんかをおしむ)
寸暇を惜しむ
(ちりあくたのよみかたをしりたい)
塵芥の読み方を知りたい
(かんとうちほうはせいてん)
関東地方は晴天
(よこやまやすしとにしかわきよし)
横山やすしと西川きよし
(こいんとすにうんめいをかける)
コイントスに運命を賭ける
(えいろくすけにさくしをいらいした)
永六輔に作詞を依頼した
(おかしはここにおいておいて)
お菓子はここに置いておいて
(あめりかとめきしこのくにのさかいめ)
アメリカとメキシコの国の境目
(おとなりさんからかきをもらう)
お隣さんから柿をもらう
(あしたまたとらいしてみよう)
明日またトライしてみよう
(そうとうのわしをかいてみた)
双頭の鷲を描いてみた
(しかいしのおすすめひん)
歯科医師のおすすめ品
(せいかつようひんをかいあつめて)
生活用品を買い集めて
(たいくつなまいにちにつかれてきた)
退屈な毎日に疲れてきた
(はいけいまたはきんけいをつかう)
拝啓または謹啓をつかう
(あきたこまちかささにしきか)
あきたこまちかササニシキか
(そめものにつかうためのぬの)
染物に使うための布
(かみおむつにきりかえる)
紙おむつに切り替える
(かしかりはここはきんし)
貸し借りはここは禁止
(ひさしくあえたひともいる)
久しく会えた人もいる
(せかいてきなかたをおむかえして)
世界的な方をお迎えして
(かみさまほとけさま)
神様仏様
(かるいしをおみせにあらたにおく)
軽石をお店に新たに置く
(かまきりとせみとはち)
カマキリとセミと蜂
(かいすうをかさねてみるとわかる)
回数を重ねてみるとわかる
(かわいそうにみえてきてしまう)
可哀そうに見えてきてしまう
(らふれしあはせかいいちのはな)
ラフレシアは世界一の花
(ことことにこむとおいしくなる)
ことこと煮込むと美味しくなる
(かしこまりました)
畏まりました
(ちかてつをのりかえてもくてきちへ)
地下鉄を乗り換えて目的地へ
(てきをしりおのれをしる)
敵を知り己を知る
(あらそいにまきこまれないように)
争いに巻き込まれないように
(こんたくとをとるひとをみきわめる)
コンタクトを取る人を見極める
(ふくのせなかにかいてあるえ)
服の背中に描いてある絵
(きむらさんとさとうさんにおあいした)
木村さんと佐藤さんにお会いした
(かいはつたんとうとしてきもちもあらたに)
開発担当として気持ちも新たに
(やきにくやにとんとろあるかなあ)
焼肉屋に豚トロあるかなあ
(わにもかえるもおいしいらしい)
ワニもカエルも美味しいらしい
(くろいくつしたのかたほうをなくした)
黒い靴下の片方を無くした
(さんしんしてしまいおちこむ)
三振してしまい落ち込む
(すきなうたいてのこうほはなんにんもいる)
好きな歌い手の候補は何人もいる
(そうめいなひとにひかれる)
聡明な人に惹かれる
(ちちとははとおとうととわたし)
父と母と弟と私
(しかいとしてしきをすすめるかかり)
司会として式を進める係
(はんたいはのいけんをきいてみよう)
反対派の意見を聞いてみよう
(さんせいもはんたいもあるのはあたりまえ)
賛成も反対もあるのは当たり前
(あめりかとろしあはおおきいくに)
アメリカとロシアは大きい国
(おおきななしをもらいましたよ)
大きな梨をもらいましたよ
(たらちりつるてれるとろ)
鱈塵鶴照れるトロ
(とめはねをいしきしてかいてみよう)
とめはねを意識して書いてみよう
(やきんあけのあさひ)
夜勤明けの朝日
(ことしはゆきのすくないとし)
今年は雪の少ない年
(おつきみにすすきをそえる)
お月見にススキを添える
(かまいたちのこんとはおもしろい)
かまいたちのコントはおもしろい
(つるはせんねんかめはまんねん)
鶴は千年亀は万年
(かしつきをことしもよういしよう)
加湿器を今年も用意しよう
(おんしからのくんとうをうける)
恩師からの薫陶を受ける
(かみきりむしをつかまえた)
カミキリムシを捕まえた
(すあしのままむすこはそとへ)
素足のまま息子は外へ
(せんとうのひとについていく)
先頭の人についていく