意味が分かると怖い話53 概要欄に説明あり

更新頻度が高くない代わりに一気にいくつも作るので少しづつ更新されるまでの楽しみかなんかにしておいてくださいww
解説
妹が名前を書いたのは「容器」であって、中身ではない。
姉は(わざと)勘違いして中身を食べたのである。
関連タイピング
-
プレイ回数635553打
-
プレイ回数1044短文かな60秒
-
プレイ回数2.6万短文数字192打
-
永遠と走り続ける
プレイ回数5長文かな745打 -
タイトルの通りです。
プレイ回数393長文かな730打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数23短文かな148打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数13短文181打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数81短文かな160打
問題文
(とつぜんなんだけど、わたしはいますごくいかっているの。)
突然なんだけど、私は今すごく怒っているの。
(なんでかって?)
なんでかって?
(それはね、おねえちゃんがわたしのぷりんをかってにたべちゃったの!)
それはね、お姉ちゃんが私のプリンを勝手に食べちゃったの!
(しかもあれながいことおみせにならんで)
しかもあれ長いことお店に並んで
(やっとかえたげんていひんのぷりんだったのに!)
やっと買えた限定品のプリンだったのに!
(しかもちゃんとたべられないようにようきになまえをかいておいたのに!)
しかもちゃんと食べられないように容器に名前を書いておいたのに!
(さっそくおねえちゃんをといつめるわ。)
さっそくお姉ちゃんを問い詰めるわ。
(おねえちゃん、わたしのぷりんたべたでしょ?)
お姉ちゃん、私のプリン食べたでしょ?
(ちゃんとなまえもかいておいたのに、しかもげんていひん!)
ちゃんと名前も書いておいたのに、しかも限定品!
(そういったらさ、なまいきにこうかえしてきやがったの。)
そういったらさ、生意気にこう返してきやがったの。
(いやいや、ちゃんとのこってるじゃん。って)
いやいや、ちゃんと残ってるじゃん。って
(ほんとうになにいってるのかわからないんだけど。)
本当に何言ってるのかわからないんだけど。
(たべたでしょ?なかみなくなってるじゃない!)
食べたでしょ?中身なくなってるじゃない!
(そのことばをはっしたしゅんかん、)
その言葉を発した瞬間、
(わたしはおねえちゃんのさっきのことばのいみをりかいした。)
私はお姉ちゃんのさっきの言葉の意味を理解した。
(そしてわたしはさいごにこういった。)
そして私は最後にこういった。
(よろしい、ならばせんそうだ。)
よろしい、ならば戦争だ。