四季折々に揺蕩いて 1番だけ

背景
投稿者投稿者cafeいいね3お気に入り登録
プレイ回数1194難易度(2.4) 395打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 四季折々に揺蕩いて  After the Rain  作詞まふまふ  作曲まふまふ
「世界は四季色に染まる」
After the Rainの「四季折々に揺蕩いて」の1番だけの歌詞タイピングです。
句読点等は省略しています。
短時間での練習や腕試しにどうぞ。
※称号の順番に特に意味はございません。製作者の直感で並べています。
※このタイピングは「四季折々に揺蕩いて」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(みなかみからはなはみちもせに)

水上から 花は道も狭に

(こもれびがあしをとめたらそこでおわかれ)

木漏れ日が足を止めたら 其処でお別れ

(くちにのこるずっとすきでした)

口に残る ずっと好きでした

(こいこがれているじかんなどぼくにないのだ)

恋い焦がれている時間など ボクにないのだ

(まちがってもまちがっても)

「間違っても 間違っても

(きみはこいしちゃいけないよ)

君は恋しちゃいけないよ」

(ばれないようにみみうちした)

バレないように耳打ちした

(あのひははるかのそら)

あの日は遥かの空

(よざくらよまえおどれ)

夜桜よ舞え 踊れ

(ゆめとうたよみどりをのせて)

夢と歌詠鳥を乗せて

(あすなきはるまでゆけ)

翌なき春まで行け

(たとえきみがわすれてしまっても)

たとえ君が忘れてしまっても

(すずかぜよまえおどれ)

涼風よ舞え 踊れ

(なつとあせばむきみのかみがくもにかくれても)

夏と汗ばむ君の髪が雲に隠れても

(ずっとみとれたい)

ずっと見惚れたい

(きせつのおりおりにて)

季節の折々にて

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。

※歌詞は投稿しないでください!

cafeのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971