面白い話 ~短編~ part10

※誤字脱字あれば訂正お願いします!
関連タイピング
-
1位になれた人上位0.000000000001%!!!
プレイ回数1149長文255打 -
1234567890
プレイ回数3.6万数字1000打 -
AIが考えた曲のサビだけ
プレイ回数532長文かな250打 -
最下位になれたらすごすぎ!!!!!!!真の天才だよ!!!!
プレイ回数3.4万長文かな378打 -
7秒切ったら連打の神!!!!
プレイ回数5.2万長文300打 -
wwwwwwwwww
プレイ回数9.5万341打 -
3位になれた人は神!!!!!
プレイ回数1.8万118打 -
おもろまち駅とか
プレイ回数5317短文228打
問題文
(うちのじいさんのりんじゅうのしゅんかんたちあったんだけど)
うちのじいさんの臨終の瞬間立ち会ったんだけど
(あしもとからしろいけむりがすうっとあがったのをみたんだ)
足もとから白い煙がすうっと上がったのを見たんだ
(それがびょうしつのくうきせいじょうきにすうっとすいこまれててわろた)
それが病室の空気清浄機にすうっと吸い込まれててワロタ
(おなじかいのひとにあったらとりあえずこえをだしてあいさつしようとこころにきめた)
同じ階の人にあったらとりあえず声を出して挨拶しようと心にきめた
(そしてきょう、たまたまでてきたしゅふにこえをだしてあいさつしようとしたら)
そして今日、たまたま出てきた主婦に声を出して挨拶しようとしたら
(すーぱーではたらいているえいきょうかおもわず)
スーパーで働いている影響か思わず
(「いらっしゃいませー!」)
「いらっしゃいませー!」
(といってしまった。そのままはしってにげた。)
と言ってしまった。そのまま走って逃げた。
(だいがく1ねんのはる、けんこうしんだんでにょうけんさがあった。)
大学1年の春、健康診断で尿検査があった。
(かんごふさんにかみこっぷをわたされ、にょうをいれてきてくださいといわれた。)
看護婦さんに紙コップを渡され、尿を入れてきて下さいといわれた。
(このときにゅうがくしたばかりできんちょうしていたのかどうかはおもいだせないが、)
この時入学したばかりで緊張していたのかどうかは思い出せないが、
(かみこっぷににょうをなみなみいれてていしゅつしてしまった。しんど1でこぼれますよ、ぐらい。)
紙コップに尿を並々入れて提出してしまった。震度1で零れますよ、ぐらい。
(こぼれないようにそーっとつくえのうえにおいたらかんごふさんに)
零れないようにそーっと机の上に置いたら看護婦さんに
(「(わらいながら)あんた!これいれすぎよ!」)
「(笑いながら)あんた! これ入れ過ぎよ!」
(さわぐな!などとさけびたかったがそうはいかず、とりあえず)
騒ぐな!などと叫びたかったがそうはいかず、とりあえず
(あいそわらいとにがわらいがいりまじったわらいをくーるにしようとおもった。)
愛想笑いと苦笑いが入り混じった笑いをクールにしようと思った。
(「はは・・・、いや、まちがっていっぱいいれちゃいました。すみません」)
「はは…、いや、間違っていっぱい入れちゃいました。すみません」
(こんなふうにおちついていいたかったのだが、)
こんな風に落ち着いて言いたかったのだが、
(きんちょうやらはずかしいやらでもうしたがまわらず)
緊張やら恥ずかしいやらでもう舌が回らず
(「ふひひひひ!すいません!」)
「フヒヒヒヒ! すいません!」
(もろへんじんみたいにいってしまった。そうとうはずかしかったよ。)
もろ変人みたいに言ってしまった。相当恥ずかしかったよ。
(そのあとろぼっとみたいなあるきかたでどっかいった。)
その後ロボットみたいな歩き方でどっか行った。