勉強しながらタイピング練習

地理の単語暗記をしながらタイピング練習ができます
学校のレポート用に制作しました。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | みにみに | 3808 | D++ | 4.1 | 92.8% | 101.1 | 417 | 32 | 26 | 2025/03/06 |
2 | おれちょうおそい | 3673 | D+ | 4.7 | 81.2% | 87.1 | 416 | 96 | 26 | 2025/03/31 |
関連タイピング
-
AIが書いた文章です。
プレイ回数2601長文1554打 -
東北新幹線の駅をタイピングしてください。下りです。
プレイ回数1.7万短文かな213打 -
AIが書いた文章です
プレイ回数1638長文2229打 -
日本橋から三条大橋を経て高麗橋に至るまでの宿場名をタイピング
プレイ回数1138短文かな403打 -
中学受験に必要な古典文学をタイピングで覚えよう
プレイ回数595長文1703打 -
長文のタイピングです!
プレイ回数1891長文528打 -
知ってるようで知らない県庁所在地のタイピングです
プレイ回数38万かな60秒 -
いろいろな四字熟語を集めました。
プレイ回数444長文かな2041打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(たいせきち)
対蹠地
(りくはんきゅう)
陸半球
(すいはんきゅう)
水半球
(きょくけん)
極圏
(ひずみ)
ひずみ
(ぐりにっじひょうじゅんじ)
グリニッジ標準時
(ばびろにあのせかいちず)
バビロニアの世界地図
(ぷとれまいおすのせかいちず)
プトレマイオスの世界地図
(めるかとるのせかいちず)
メルカトルの世界地図
(りもーとせんしんぐ)
リモートセンシング
(ほもろさいんずほう)
ホモロサイン図法
(さんそんずほう)
サンソン図法
(もるわいでずほう)
モルワイデ図法
(かしみーるちほう)
カシミール地方
(きたたいせいようじょうやくきこう)
北大西洋条約機構
(わるしゃわじょうやくきこう)
ワルシャワ条約機構
(すいへいぼうえき)
水平貿易
(すいちょくぼうえき)
垂直貿易
(たこくせききぎょう)
多国籍企業
(かんたいへいようけいざいれんけいきょうてい)
環太平洋経済連携協定
など
(はぶあんどすぽーくほうしき)
ハブアンドスポーク方式
(はぶくうこう)
ハブ空港
(もーたりぜーしょん)
モータリゼーション
(こうどじょうほうしゃかい)
高度情報社会
(ヴぁかんす)
ヴァカンス
(ごんどわなたいりく)
ゴンドワナ大陸