胆振線(廃止)

札幌発札幌行のアレ
伊達紋別駅から壮瞥町旧大滝村喜茂別町京極町を通って倶知安駅まで結んでた路線。
千歳線室蘭線胆振線函館線で大きな円を描く線形だったので、札幌~東室蘭~伊達紋別~倶知安~札幌という循環する急行列車を走らせてた。
第2次特定地方交通線に指定されて1986年廃止。
道南バスに代替された。
京極駅からは脇方への支線もあったっぽい。
伊達紋別駅は0番線に発着してたらしいが、今はホームの高さまで砂利で埋められてしまっている。倶知安駅の発着していた線路も残ってない。
廃線跡は橋梁やトンネルぐらいしか残ってない。
千歳線室蘭線胆振線函館線で大きな円を描く線形だったので、札幌~東室蘭~伊達紋別~倶知安~札幌という循環する急行列車を走らせてた。
第2次特定地方交通線に指定されて1986年廃止。
道南バスに代替された。
京極駅からは脇方への支線もあったっぽい。
伊達紋別駅は0番線に発着してたらしいが、今はホームの高さまで砂利で埋められてしまっている。倶知安駅の発着していた線路も残ってない。
廃線跡は橋梁やトンネルぐらいしか残ってない。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | やきゅうだいすき | 2204 | F+ | 2.3 | 95.1% | 75.3 | 175 | 9 | 20 | 2025/07/25 |
関連タイピング
-
プレイ回数81長文かな1946打
-
大井川譲渡という噂は本当になりましたね!
プレイ回数21236打 -
プレイ回数485165打
-
西武国分寺線のタイピング
プレイ回数98短文かな47打 -
最後の旧2000系2本が近江鉄道へ譲渡されました!
プレイ回数16931打 -
ステッカーについても掲出が終了している車両がいます。
プレイ回数13729打 -
1ヶ月ぶりに上げた
2025年7月17日投稿プレイ回数4214打 -
JR東北線・いわて銀河鉄道線・青い森鉄道線(全159駅)
プレイ回数5691かな1320打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
伊達紋別(だてもんべつ)
上長和(かみながわ)
壮瞥(そうべつ)
久保内(くぼない)
蟠渓(ばんけい)
北湯沢(きたゆざわ)
優徳(ゆうとく)
新大滝(しんおおたき)
御園(みその)
北鈴川(きたすずかわ)
喜茂別(きもべつ)
留産(るさん)
南京極(みなみきょうごく)
東京極(ひがしきょうごく)
京極(きょうごく)
北岡(きたおか)
寒別(かんべつ)
参郷(さんごう)
六郷(ろくごう)
倶知安(くっちゃん)