歌志内線(廃止)
読み込み中

ぶっちゃけ夕張市よりやばそうに見える
函館線の砂川駅から歌志内市方面に伸びていた路線。
当時は上砂川支線もあり、砂川駅は立派な主要駅だったように思われる。
炭鉱輸送のお陰で営業係数が64にまでなったことがあったが、末期は394になってしまい1988年に廃止。
北海道中央バスの焼山線に転換された...がそれすらも廃止されてる。
一応、根室線の茂尻駅か平岸駅まで伸ばしたかったらしい。
砂川駅なんて特急に時々通過される駅になってしまっている。
歌志内市は日本で一番少ない人口の市になっており、消滅集落もある。夕張よりやばそう。
市内唯一の高校も閉校しており、スキー場もホテルも倒産した。
2021年に小中一貫校を開校するらしいが...
当時は上砂川支線もあり、砂川駅は立派な主要駅だったように思われる。
炭鉱輸送のお陰で営業係数が64にまでなったことがあったが、末期は394になってしまい1988年に廃止。
北海道中央バスの焼山線に転換された...がそれすらも廃止されてる。
一応、根室線の茂尻駅か平岸駅まで伸ばしたかったらしい。
砂川駅なんて特急に時々通過される駅になってしまっている。
歌志内市は日本で一番少ない人口の市になっており、消滅集落もある。夕張よりやばそう。
市内唯一の高校も閉校しており、スキー場もホテルも倒産した。
2021年に小中一貫校を開校するらしいが...
関連タイピング
-
厳選26駅から1駅出てきます。
プレイ回数635短文かな264打 -
問題は97個あります
プレイ回数2486短文かな180秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数5134短文30秒 -
野岩鉄道を通ります
プレイ回数542かな331打 -
プレイ回数311短文かな111打
-
プレイ回数535短文かな76打
-
延伸区間の途中停車駅は福井のみの速達タイプつるぎ号富山行きです。
プレイ回数336短文かな36打 -
その名の通り
プレイ回数451短文かな330打