東京メトロ各駅の乗車人口ランキング100

2019年度東京メトロの各駅の乗車人口のランキングです。
参考 https://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transportation/passengers/index.html
他鉄道との直通連絡駅および共用している駅は含みません。(副都心線渋谷・日比谷線北千住など)
他鉄道との直通連絡駅および共用している駅は含みません。(副都心線渋谷・日比谷線北千住など)
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あ | 2369 | F++ | 2.6 | 91.7% | 390.8 | 1017 | 91 | 100 | 2025/07/21 |
関連タイピング
-
プレイ回数201短文かな60秒
-
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1万短文30秒 -
東北新幹線の東京駅から北海道新幹線の新函館北斗駅までの全駅名
プレイ回数356394打 -
何往復できるかな
プレイ回数28短文かな60秒 -
ない
プレイ回数947短文12打 -
東海道新幹線の駅をタイピングしてください。下りです。
プレイ回数3.9万短文かな135打 -
京成松戸線のタイピング
プレイ回数86短文かな244打 -
おもろまち駅とか
プレイ回数5161短文228打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
方南町(ほうなんちょう)
西早稲田(にしわせだ)
千川(せんかわ)
地下鉄赤塚(ちかてつあかつか)
氷川台(ひかわだい)
小伝馬町(こでんまちょう)
二重橋前(にじゅうばしまえ)
駒込(こまごめ)
要町(かなめちょう)
神楽坂(かぐらざか)
乃木坂(のぎざか)
仲御徒町(なかおかちまち)
護国寺(ごこくじ)
三ノ輪(みのわ)
東新宿(ひがししんじゅく)
新富町(しんとみちょう)
東池袋(ひがしいけぶくろ)
平和台(へいわだい)
四谷三丁目(よつやさんちょうめ)
麻布十番(あざぶじゅうばん)
など
竹橋(たけばし)
妙典(みょうでん)
地下鉄成増(ちかてつなります)
南行徳(みなみぎょうとく)
江戸川橋(えどがわばし)
新宿御苑前(しんじゅくぎょえんまえ)
本郷三丁目(ほんごうさんちょうめ)
行徳(ぎょうとく)
清澄白河(きよすみしらかわ)
御茶ノ水(おちゃのみず)
住吉(すみよし)
南砂町(みなみすなまち)
淡路町(あわじちょう)
神田(かんだ)
広尾(ひろお)
町屋(まちや)
王子(おうじ)
京橋(きょうばし)
麹町(こうじまち)
築地(つきじ)
月島(つきしま)
中野坂上(なかのさかうえ)
木場(きば)
茗荷谷(みょうがだに)
人形町(にんぎょうちょう)
早稲田(わせだ)
外苑前(がいえんまえ)
浦安(うらやす)
水天宮前(すいてんぐうまえ)
六本木一丁目(ろっぽんぎいっちょうめ)
永田町(ながたちょう)
西新宿(にししんじゅく)
東銀座(ひがしぎんざ)
半蔵門(はんぞうもん)
荻窪(おぎくぼ)
赤坂(あかさか)
新御茶ノ水(しんおちゃのみず)
神保町(じんぼうちょう)
西葛西(にしかさい)
後楽園(こうらくえん)
神谷町(かみやちょう)
葛西(かさい)
浅草(あさくさ)
虎ノ門(とらのもん)
新木場(しんきば)
錦糸町(きんしちょう)
明治神宮前(めいじじんぐうまえ)
日比谷(ひびや)
青山一丁目(あおやまいっちょうめ)
八丁堀(はっちょうぼり)
恵比寿(えびす)
門前仲町(もんぜんなかちょう)
赤坂見附(あかさかみつけ)
東陽町(とうようちょう)
秋葉原(あきはばら)
四ツ谷(よつや)
茅場町(かやばちょう)
六本木(ろっぽんぎ)
三越前(みつこしまえ)
市ケ谷(いちがや)
霞ヶ関(かすみがせき)
国会議事堂前・溜池山王(こっかいぎじどうまえ・ためいけさんのう)
新宿三丁目(しんじゅくさんちょうめ)
西日暮里(にしにっぽり)
有楽町(ゆうらくちょう)
九段下(くだんした)
表参道(おもてさんどう)
飯田橋(いいだばし)
日本橋(にほんばし)
高田馬場(たかだのばば)
上野(うえの)
東京(とうきょう)
渋谷(しぶや)
豊洲(とよす)
新宿(しんじゅく)
新橋(しんばし)
銀座(ぎんざ)
北千住(きたせんじゅ)
大手町(おおてまち)
池袋(いけぶくろ)