瀬棚線(廃止)

特急列車も一応あった
函館本線国縫駅から長万部町今金町旧北檜山町旧瀬棚町を通って瀬棚駅までを結んでいた路線。
基本的にほぼ全ての列車が長万部駅発着で、急行「せたな」も走っていた。
第2次特定地方交通線に指定されて、「せたな」は快速列車に格下げされた。
1987年廃止。函館バスに転換された。
基本的にほぼ全ての列車が長万部駅発着で、急行「せたな」も走っていた。
第2次特定地方交通線に指定されて、「せたな」は快速列車に格下げされた。
1987年廃止。函館バスに転換された。
関連タイピング
-
おもろまち駅とか
プレイ回数3253短文228打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数1万短文かな30秒 -
その名の通り
プレイ回数586553打 -
プレイ回数293短文202打
-
特急ひたち3号の停車駅タイピングです。
プレイ回数461短文かな131打 -
側面LEDのタイピングです。
プレイ回数231590秒 -
JR八高線のタイピング
プレイ回数94短文かな196打 -
今回はつくばエクスプレスです
プレイ回数227かな239打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
国縫(くんぬい)
茶屋川(ちゃやがわ)
美利河(ぴりか)
花石(はないし)
北住吉(きたすみよし)
種川(たねかわ)
今金(いまがね)
神丘(かみおか)
丹羽(にわ)
北檜山(きたひやま)
瀬棚(せたな)