京成タイピング
称号の部分は文字数の関係で3800形になっております。
本当は3700形6次車以降です。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | けいおー | 4466 | 種別灯点灯な3800形 | 4.7 | 95.2% | 60.0 | 282 | 14 | 25 | 2025/10/05 |
関連タイピング
-
鉄道唱歌東海道編の1〜21番(静岡〜滋賀)のタイピングです
プレイ回数134歌詞かな1567打 -
ドリームつばめの停車駅を打つだけ!!
プレイ回数224短文かな113打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1756短文かな30秒 -
近鉄鉄道まつりにまにあってよかった
プレイ回数49短文かな151打 -
東京ー蘇我間を打つだけ
プレイ回数117かな190打 -
浪漫鉄道の歌詞タイピングです
2025年8月20日投稿プレイ回数312歌詞かな248打 -
南阿蘇鉄道の駅名を打ちましょう。
プレイ回数86かな140打 -
三鷹~千葉
プレイ回数28短文かな327打
問題文
(けいせいうえの)
京成上野
(にっぽり)
日暮里
(しんみかわしま)
新三河島
(まちや)
町屋
(せんじゅおおはし)
千住大橋
(けいせいせきや)
京成関屋
(ほりきりしょうぶえん)
堀切菖蒲園
(おはなぢゃや)
お花茶屋
(あおと)
青砥
(けいせいたかさご)
京成高砂
(けいせいこいわ)
京成小岩
(えどがわ)
江戸川
(こうのだい)
国府台
(いちかわまま)
市川真間
(すがの)
菅野
(けいせいやわた)
京成八幡
(おにごえ)
鬼越
(けいせいなかやま)
京成中山
(ひがしなかやま)
東中山
(けいせいにしふな)
京成西船
(かいじん)
海神
(けいせいふなばし)
京成船橋
(だいじんぐうした)
大神宮下
(ふなばしけいばじょう)
船橋競馬場
(やつ)
谷津
(けいせいつだぬま)
京成津田沼
(けいせいおおくぼ)
京成大久保
(みもみ)
実籾
(やちよだい)
八千代台
(けいせいおおわだ)
京成大和田
(かつただい)
勝田台
(しづ)
志津
(ゆーかりがおか)
ユーカリが丘
(けいせいうすい)
京成臼井
(けいせいさくら)
京成佐倉
(おおさくら)
大佐倉
(けいせいしすい)
京成酒々井
(そうごさんどう)
宗吾参道
(こうづのもり)
公津の杜
(けいせいなりた)
京成成田
(くうこうだいにびる)
空港第二ビル
(なりたくうこう)
成田空港
(なりたゆかわ)
成田湯川
(けいせいたていし)
京成立石
(よつぎ)
四ツ木
(やひろ)
八広
(けいせいひきふね)
京成曳舟
(おしあげ)
押上
(けいせいかなまち)
京成金町
(しばまた)
柴又
(けいせいまくはりほんごう)
京成幕張本郷
(けいせいまくはり)
京成幕張
(けみがわ)
検見川
(けいせいいなげ)
京成稲毛
(みどりだい)
みどり台
(にしのぶと)
西登戸
(しんちば)
新千葉
(けいせいちば)
京成千葉
(ちばちゅうおう)
千葉中央
(ちばでら)
千葉寺
(おおもりだい)
大森台
(がくえんまえ)
学園前
(おゆみの)
おゆみ野
(ちはらだい)
ちはら台
