神奈川県最西端駅~神奈川県最東端駅

桃源台~小島新田
桃源台駅は箱根ロープウェイの終点。
鉄道ではないが駅なので一応。
鉄道限定だと御殿場線の谷峨駅が最西端。
箱根観光船は船なので駅ではない。
お山の噴火警戒レベルが上がると代行バスにされる。
小島新田駅は川崎市川崎区田町にある京急大師線の終点。
1970年まではその先に塩浜駅があったのでそちらが最東端だった。
大師線の中では一番利用者が多い。
本当の最東端駅は神奈川臨海鉄道浮島線の浮島町駅だが、貨物駅で乗降もクソもないのでどうしようもない。
桃源台から小田原までひらすら箱根を進んでいき、横浜で京急に乗り換えれば3時間ぐらいで行ける。
鉄道ではないが駅なので一応。
鉄道限定だと御殿場線の谷峨駅が最西端。
箱根観光船は船なので駅ではない。
お山の噴火警戒レベルが上がると代行バスにされる。
小島新田駅は川崎市川崎区田町にある京急大師線の終点。
1970年まではその先に塩浜駅があったのでそちらが最東端だった。
大師線の中では一番利用者が多い。
本当の最東端駅は神奈川臨海鉄道浮島線の浮島町駅だが、貨物駅で乗降もクソもないのでどうしようもない。
桃源台から小田原までひらすら箱根を進んでいき、横浜で京急に乗り換えれば3時間ぐらいで行ける。
関連タイピング
-
山口線の新山口〜津和野駅のタイピング
プレイ回数155かな230打 -
リメイク版。本当に出しましたよ!
プレイ回数435短文かな194打 -
仙石東北ライン(快速)女川行きの駅名タイピングです。
プレイ回数120短文かな141打 -
東京メトロ有楽町線の停車駅タイピングです。
プレイ回数464短文かな242打 -
茨城県から神奈川県を結ぶロングラン運用
プレイ回数111短文かな392打 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数7104短文2打 -
快速マリンライナーの駅名タイピング
プレイ回数74短文かな115打 -
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
桃源台(とうげんだい)
姥子(うばこ)
大涌谷(おおわくだに)
早雲山(そううんざん)
上強羅(かみごうら)
中強羅(なかごうら)
公園上(こうえんかみ)
公園下(こうえんしも)
強羅(ごうら)
彫刻の森(ちょうこくのもり)
小涌谷(こわきだに)
宮ノ下(みやのした)
大平台(おおひらだい)
塔ノ沢(とうのさわ)
箱根湯本(はこねゆもと)
入生田(いりうだ)
風祭(かざまつり)
箱根板橋(はこねいたばし)
小田原(おだわら)
国府津(こうづ)
など
平塚(ひらつか)
茅ケ崎(ちがさき)
藤沢(ふじさわ)
大船(おおふな)
戸塚(とつか)
横浜(よこはま)
京急川崎(けいきゅうかわさき)
港町(みなとちょう)
鈴木町(すずきちょう)
川崎大師(かわさきだいし)
東門前(ひがしもんぜん)
大師橋(だいしばし)
小島新田(こじましんでん)