「意味を見るのは覚悟してください。」10

解説
本当は、自分含め4人いた。
最初に出したものは、あと1人をやったときの肉片か何か。
絨毯が赤くなっていたのもやったから。
友人はいち早く肉片だということに気づき、警察に通報した。
関連タイピング
-
単語2つでボカロを連想するクイズです!
プレイ回数617長文552打 -
あなたはどこまでいける?
プレイ回数3203短文705打 -
プロセカ収録の曲を一部分で当てろ!
プレイ回数1076長文1017打 -
党争厨!
プレイ回数393長文1500打 -
「都合よく欠点ばかり見て刺し違える僕ら」
プレイ回数285歌詞1338打 -
世の中の誤植をこれでもかとあつめたタイピング!
プレイ回数425長文1023打 -
JPOP聞くくせに、ボカロだけキモがられるのの、なぁぜなぁぜ?
プレイ回数617長文879打 -
ファンの皆さん!決勝です!
プレイ回数346長文305打
問題文
(きょうは、ともだちのいえでぱーてぃーをする。)
今日は、友達の家でパーティーをする。
(これといったしゅくふくではないけど、なんとなくあそぶことにした。)
これといった祝福ではないけど、なんとなく遊ぶことにした。
(2にんのゆうじんとすごくもりあがっていた。)
2人の友人とすごく盛り上がっていた。
(そして、すこしおちついたところで、)
そして、少し落ち着いたところで、
(ひとりのゆうじんが、)
一人の友人が、
(「これわけよう!」)
「これ分けよう!」
(といい、すごくおいしそうなちょこをだした。)
と言い、すごくおいしそうなチョコを出した。
(たぶん、じさんしてくれたのだろう。)
多分、持参してくれたのだろう。
(そして、もうひとりのゆうじんもおなじようにだした。)
そして、もう一人の友人も同じように出した。
(これはなにだろう。)
これは何だろう。
(だが、きくゆうきがなかったので、)
だが、聞く勇気がなかったので、
(だまることにした。)
黙ることにした。
(おれはいう。)
俺は言う。
(「さいしょにこれたべて、つぎにちょこたべよう。」)
「最初にこれ食べて、次にチョコ食べよう。」
(「いいね!」)
「いいね!」
(そして、なんだかわからないものをたべて、)
そして、なんだかわからないものを食べて、
(ちょこをたべた。)
チョコを食べた。
(さいしょのものは、あんまり)
最初のものは、あんまり
(いや、すごくおいしくなかった。)
いや、すごくおいしくなかった。
(ゆーちゅーばーようのすごくにがいおかしとかなのだろうか。)
ユーチューバー用のすごく苦いお菓子とかなのだろうか。
(そうすると、ちょこをもってきたこが、)
そうすると、チョコを持ってきた子が、
(「ちょっとでんわしてくる!」)
「ちょっと電話してくる!」
(といい、へやをでてそとででんわをしはじめた。)
と言い、部屋を出て外で電話をし始めた。
(そのあいだ、ともだちとじゃんけんをしていた。)
その間、友達とじゃんけんをしていた。
(そしてかえってくると、)
そして帰ってくると、
(ともだちはいった。)
友達は言った。
(「あれ?このじゅうたんこんなにあかかった?」)
「あれ?この絨毯こんなに赤かった?」