「意味を見るのは覚悟してください。」11

解説
波留と麗は同じアプリを使っているのに、
麗だけ聞けないのはおかしい。
Wi-Fiの問題だとしても、半日かかっても更新されないことはまずありえない。
ということは、麗はタイムスリップしている。
関連タイピング
-
主語が2つ!?述語がない!?おもしろ文作成タイピング!
プレイ回数191短文かな473打 -
一行紹介文は設定されていません
プレイ回数715かな35打 -
(全ネタバレを含むのでまだの方はブラウザバックだ!)
プレイ回数1.3万60秒 -
SCP早打ち選手権!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数1106850打 -
「行こうよ きみとぼくで」
プレイ回数690歌詞1572打 -
単語2つでボカロを連想するクイズです!
プレイ回数617長文552打 -
え、もうこれ狙ってますよね?(2回目)
プレイ回数224英字26打 -
2しゅうねん!!!!
プレイ回数642長文315打
問題文
(いまおれはゆうめいなあーてぃすとのしんきょくをきいている。)
今俺は有名なアーティストの新曲を聞いている。
(しずかないいきょくで、うっとりしてきそうだ。)
静かないい曲で、うっとりしてきそうだ。
(そうしてねむりにつきそうになったとき、でんわがなった。)
そうして眠りにつきそうになった時、電話が鳴った。
(「もしもし・・・?」)
「もしもし…?」
(あくびをしながらでんわにでる。)
あくびをしながら電話に出る。
(「ああ!うららだよ!」)
「ああ!麗だよ!」
(でんわにでてみると、うららだった。)
電話に出てみると、麗だった。
(うららはむかしからなかよくしていたおんなのこで、つねにあかるくふるまってくれた。)
麗は昔から仲良くしていた女の子で、常に明るくふるまってくれた。
(「おお!ひさしぶりやな!」)
「おお!久しぶりやな!」
(だがかのじょは2ねんまえにひっこした。)
だが彼女は2年前に引っ越した。
(そのけんもあってあまりしゃべっていなかったのだ。)
その件もあってあまりしゃべっていなかったのだ。
(「ひさしぶりだしさ、そっちのじょうきょうおしえてよ!」)
「久しぶりだしさ、そっちの状況教えてよ!」
(なんてざつだんをしていた。)
なんて雑談をしていた。
(まだおんがくはながれている。)
まだ音楽は流れている。
(そうすると、おんがくをきいているいやほんのぷらぐがぬけてしまい、)
そうすると、音楽を聴いているイヤホンのプラグが抜けてしまい、
(おんがくがもれた。)
音楽が漏れた。
(「なにながれてんの?」)
「何流れてんの?」
(とうぜんうららはきく。)
当然麗は聞く。
(「ああ!あのあーてぃすとのしんきょくだよ!」)
「ああ!あのアーティストの新曲だよ!」
(「あれ?そんなきょくあったっけw」)
「あれ?そんな曲あったっけw」
(「あるよw」)
「あるよw」
(「わたしのすまほでみたらそんなきょくないんだけど!」)
「私のスマホで見たらそんな曲ないんだけど!」
(「たぶんそっちのあぷりこうしんがおそいんじゃない?」)
「多分そっちのアプリ更新が遅いんじゃない?」
(「なにのあぷりつかってる?」)
「何のアプリ使ってる?」
(「musiclisten32だよ」)
「MusicListen32だよ」
(「そのあぷりがおそいんだよ」)
「そのアプリが遅いんだよ」
(「そうかなw」)
「そうかなw」
(そんなくだらないことでおおわらいしていた。)
そんなくだらないことで大笑いしていた。
(つぎのひ。)
次の日。
(ともだちのはるからでんわがきた。)
友達の波留から電話が来た。
(「あのあーてぃすとのしんきょくきいた!?」)
「あのアーティストの新曲聞いた!?」
(もしもしもいえずにきいてきた。)
もしもしも言えずに聞いてきた。
(「ああ・・・あれね!ゆっくりでいいよね!」)
「ああ…あれね!ゆっくりでいいよね!」
(「そういえばさ、おまえつかってるあぷりなんなの?」)
「そういえばさ、お前使ってるアプリ何なの?」
(「ああ、おれ?musiclisten32」)
「ああ、俺?MusicListen32」
(「うららもおなじのつかってるっていってたけど・・・」)
「麗も同じの使ってるって言ってたけど…」
(「まだそのきょくがきけないみたいなんだよね」)
「まだその曲が聞けないみたいなんだよね」
(「たぶんwi-fiのもんだいじゃないかな・・・」)
「多分Wi-Fiの問題じゃないかな…」
(はるにまじめなそうだんをうけた。)
波留に真面目な相談を受けた。
(だが、うららにきくのもしつれいだし、)
だが、麗に聞くのも失礼だし、
(このけんはなかったことにしておこう。)
この件はなかったことにしておこう。