意味が分かると怖い話256 概要欄に説明あり

プレイ回数2379
難易度(3.0) 358打
メイド
このナンバリングである256は16の2乗ですね。
解説
この孫が言った言葉。
「本物のメイド見たコアとある?」というのは
「本物の冥土見たことある?」
おばあちゃんにはこう聞えたというわけです。
よくTwitterとかでネタにされてますけどこのお話を知るとシャレにならねえなって思いますね。
解説
この孫が言った言葉。
「本物のメイド見たコアとある?」というのは
「本物の冥土見たことある?」
おばあちゃんにはこう聞えたというわけです。
よくTwitterとかでネタにされてますけどこのお話を知るとシャレにならねえなって思いますね。
関連タイピング
-
乗り換え
プレイ回数1054長文350打 -
大規模なドッキリの話
プレイ回数370長文1594打 -
永遠と走り続ける
プレイ回数5長文かな745打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数13短文181打 -
iRisのspendingです
プレイ回数141歌詞1467打 -
泳ぐ夢
プレイ回数347長文かな390打 -
何が出るかはお楽しみ。
プレイ回数602長文かな866打 -
製作者の実体験です。
プレイ回数341長文1233打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かめのこうよりとしのこう。)
亀の甲より年の劫。
(おれにはさいわいのこと、ばあちゃんがいきている。)
俺には幸いのこと、ばあちゃんが生きている。
(ばあちゃんにはいろいろなことをおそわった。)
ばあちゃんにはいろいろなことを教わった。
(それも、りくつどうこうとかではなく、)
それも、理屈どうこうとかではなく、
(すべてけいけんからものをいってくるので、)
すべて経験から物を言ってくるので、
(ほんとうになっとくできる。)
本当に納得できる。
(そんなじんせいけいけんのふかいばあちゃんに)
そんな人生経験の深いばあちゃんに
(「ほんもののめいどみたことある?」)
「本物のメイド見たことある?」
(ときいてみたんだ。)
と聞いてみたんだ。
(そうしたらさ、)
そうしたらさ、
(「まだ」)
「まだ」
(といわれた。)
と言われた。
(ちょっとかんがえてから)
ちょっと考えてから
(おれははなしがかみあっていないことにきがついた。)
俺は話がかみ合っていないことに気が付いた。