椎名もた 「Q」

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | タイピング初心者 | 6016 | A++ | 6.3 | 94.9% | 203.1 | 1290 | 68 | 73 | 2025/08/14 |
関連タイピング
-
にじさんじ所属の叶と一回打つだけです!!
プレイ回数1.2万短文5打 -
まぐろみかんと一回打つだけです。
プレイ回数1294短文12打 -
にじさんじライバーランダム!
プレイ回数2869かな90秒 -
記号等は抜いてます
プレイ回数238歌詞かな3408打 -
星導ショウ様の「シビルアイ」の歌詞タイピングです。
プレイ回数13歌詞1014打 -
プレイ回数23歌詞2181打
-
古傷マーモット//ROF-MAO
プレイ回数1185歌詞378打 -
記号等は抜いてます。パート分けメモにあります
プレイ回数116歌詞かな1254打
歌詞(問題文)
(どうしてよってだだこねたって)
どうしてよって駄々こねたって
(どうしてもってりゆうつけたって)
どうしてもって理由つけたって
(どうでもいいことしらないんだ)
どうでもいいこと知らないんだ
(どうにもならないしってるんだ)
どうにもならない知ってるんだ
(こうでもないってくりかえせば)
こうでもないって繰り返せば
(あーでもないってくりかえすよ)
あーでもないって繰り返すよ
(どろどろになったゆうやけにさ)
どろどろになった夕焼けにさ
(つきささるきみのおとすかげと)
突き刺さる君の落とす影と
(やくそくしようよゆびきった)
約束しようよ指切った
(さあかきならせ)
さあ掻き鳴らせ
(しょうめいのうた)
証明の歌
(とうたされてくむげんのといに)
淘汰されてく無限の問いに
(いまてらされる)
今 照らされる
(そのこたえを)
その答えを
(しったところでさ)
知ったところでさ
(ぱらっぱっぱっぱら)
ぱらっぱっぱっぱら
(さよならをかぞえた)
さよならを数えた
(おもいうかぶきみのて)
思い浮かぶ君の手
(ぶかっこうなせなかを)
不格好な背中を
(おもいきりけりあげた)
思い切り蹴りあげた
(かーぶしたかんじょうをぼくら)
カーブした感情を僕ら
(それとなくうけとめてみたら)
それとなく受け止めてみたら
(どろどろになったてのひらにさ)
どろどろになった手のひらにさ
(ちいさなぎもんがうかびました)
小さな疑問が浮かびました
(こーでもないってくりかえせば)
こーでもないって繰り返せば
(あーでもないってくりかえすよ)
あーでもないって繰り返すよ
(どろどろになったあさやけがさ)
どろどろになった朝焼けがさ
(つきつけるぼくのまぶたのしき)
突きつける僕の瞼の色
(ぼくたちはいつもそばにいた)
僕たちはいつもそばにいた
(さあかきみだせ)
さあ掻き乱せ
(しょうどうのまま)
衝動のまま
(いまはきちらす)
今吐き散らす
(ことばのなか)
言葉の中
(きっとうそしか)
きっと嘘しか
(みつけられないから)
みつけられないから
(しったところでさ)
知ったところでさ
(ぱらっぱっぱっぱら)
ぱらっぱっぱっぱら
(ぼくらしかみえずに)
僕らしか見えずに
(せぐりあげたおもいは)
せぐりあげた思いは
(ことばにできないまま)
言葉にできないまま
(けんめいになきわめく)
懸命に泣き喚く
(さよならをかぞえた)
さよならを数えた
(おもいうかぶきみのて)
思い浮かぶ君の手
(まぶたにのるしずくを)
瞼に乗る雫を
(せんめいにおぼえてた)
鮮明に覚えてた
(いまのわすれかたを)
「今」の忘れ方を
(このうたのさこたえを)
この歌のさ 答えを
(あしたのあるきかたを)
明日の歩き方を
(ぼくたちにおしえてよ)
僕達に教えてよ
(さあかきならせ)
さあ掻き鳴らせ
(しょうめいのうた)
証明の歌
(とうたされたぼくのかなしみを)
淘汰された僕の悲しみを
(いまおもいしるそのこたえを)
今思い知るその答えを
(ずっとだきしめて)
ずっと抱きしめて
(ぱらっぱっぱっぱら)
ぱらっぱっぱっぱら
(ありがとう)
ありがとう
(おやすみ)
おやすみ
(おめでとうを)
おめでとうを
(あなたに)
あなたに
(さようならを)
さようならを
(ぼくらに)
僕らに
(これからもよろしくね)
これからもよろしくね
(くりかえすこたえを)
繰り返す答えを
(さよならのすべてを)
さよならのすべてを
(おもいしったかんじょうを)
思い知った感情を
(ひたすらにだきしめて)
ひたすらに抱きしめて
(くりかえす)
繰り返す
(こたえを)
答えを
(さよならの)
さよならの
(すべてを)
すべてを
(おもいしった)
思い知った
(かんじょうを)
感情を
(ひたすらにだきしめて)
ひたすらに抱きしめて