和歌山県最西端駅~和歌山県最東端駅

加太~新宮
加太駅は和歌山市にある南海加太線の終点。
近畿地方最西端駅でもあり、本州の大手私鉄最西端駅でもある。
駅舎は開業してからそのままでありレンガ造りの洋風な建物である。
利用者が年々減っていたが、加太さかな線プロジェクトのお陰で減ることは無くなった。
新宮駅は新宮市にある紀勢本線の駅。
この駅を境に紀勢本線はJR東海とJR西日本に管轄が分かれる。
南紀もくろしおも停まるが2020年にキオスクが閉店。
2021年には遂にみどりの窓口まで閉鎖した。
最速でも4時間かかる。鉄道空白地帯があるから仕方ない。
和歌山市駅からひたすら紀勢本線を行く。和歌山駅でくろしおに乗り換え。
近畿地方最西端駅でもあり、本州の大手私鉄最西端駅でもある。
駅舎は開業してからそのままでありレンガ造りの洋風な建物である。
利用者が年々減っていたが、加太さかな線プロジェクトのお陰で減ることは無くなった。
新宮駅は新宮市にある紀勢本線の駅。
この駅を境に紀勢本線はJR東海とJR西日本に管轄が分かれる。
南紀もくろしおも停まるが2020年にキオスクが閉店。
2021年には遂にみどりの窓口まで閉鎖した。
最速でも4時間かかる。鉄道空白地帯があるから仕方ない。
和歌山市駅からひたすら紀勢本線を行く。和歌山駅でくろしおに乗り換え。
関連タイピング
-
相鉄線直通列車の停車駅タイピングです。
プレイ回数480短文かな284打 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数7104短文2打 -
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
宇治~京都間でのみ快速運転を行う区間快速です。
奈良→京都プレイ回数557短文121打 -
あざみ野~湘南台
プレイ回数763短文かな321打 -
茨城県から神奈川県を結ぶロングラン運用
プレイ回数111短文かな392打 -
京葉線の停車駅タイピングです。
プレイ回数1349かな202打 -
快速マリンライナーの駅名タイピング
プレイ回数74短文かな115打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
加太(かだ)
磯ノ浦(いそのうら)
二里ヶ浜(にりがはま)
西ノ庄(にしのしょう)
八幡前(はちまんまえ)
中松江(なかまつえ)
東松江(ひがしまつえ)
紀ノ川(きのかわ)
和歌山市(わかやまし)
紀和(きわ)
和歌山(わかやま)
海南(かいなん)
御坊(ごぼう)
紀伊田辺(きいたなべ)
白浜(しらはま)
周参見(すさみ)
串本(くしもと)
古座(こざ)
太地(たいじ)
紀伊勝浦(きいかつうら)
など
新宮(しんぐう)