ことわざを打ってみよう!

関連タイピング
-
円周率シリーズ第9弾
プレイ回数87数字2002打 -
円周率シリーズ第5弾
プレイ回数386数字502打 -
円周率シリーズ第4弾
プレイ回数203数字302打 -
あああっ!
プレイ回数1736短文3打 -
プレイ回数1021連打30秒
-
円周率シリーズ第6弾
プレイ回数52数字752打 -
最近話題の猫ミームの元ネタです
プレイ回数175歌詞英字1502打 -
円周率シリーズ第7弾
プレイ回数109数字1002打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(にとをおうものはいっとをもえず)
二兎を追う者は一兎をも得ず
(あぶはちとらず)
虻蜂取らず
(いしのうえにもさんねん)
石の上にも三年
(いわぬがはな)
言わぬが花
(いそがばまわれ)
急がば回れ
(いぬもあるけばぼうにあたる)
犬も歩けば棒に当たる
(うまのみみにねんぶつ)
馬の耳に念仏
(うそつきはどろぼうのはじまり)
嘘つきは泥棒のはじまり
(うおごころあればみずごころ)
魚心あれば水心
(おににかなぼう)
鬼に金棒
(かいいぬにてをかまれる)
飼い犬に手を噛まれる
(かえるのこはかえる)
蛙の子は蛙
(かえるのつらにみず)
蛙の面に水
(かっぱのかわながれ)
河童の川流れ
(かほうはねてまて)
果報は寝て待て
(かめのこうよりとしのこう)
亀の甲より年の功
(さるもきからおちる)
猿も木から落ちる
(じんじをつくしててんめいをまつ)
人事を尽くして天命を待つ
(すずめひゃくまでおどりわすれず)
雀百まで踊り忘れず
(たつとりあとをにごさず)
立つ鳥跡を濁さず
など
(たでくうむしもすきずき)
蓼食う虫も好き好き
(ねこにこばん)
猫に小判
(ぬれてであわ)
濡れ手で粟
(ねこのてもかりたい)
猫の手も借りたい
(はやおきはさんもんのとく)
早起きは三文の徳
(ほとけのかおもさんど)
仏の顔も三度
(まかぬたねははえぬ)
蒔かぬ種は生えぬ
(りょうやくはくちにくるし)
良薬は口に苦し
(よわりめにたたりめ)
弱り目に祟り目
(やぶをつついてへびをだす)
藪を突突いて蛇を出す