てんとう虫のサンバ

関連タイピング
歌詞(問題文)
(あなたとわたしが)
あなたと私が
(ゆめのくに)
夢の国
(もりのちいさなきょうかいで)
森の小さな教会で
(けっこんしきをあげました)
結婚式をあげました
(てれてるあなたに)
照れてるあなたに
(むしたちが)
虫達が
(くちづけせよと)
くちづけせよと
(はやしたて)
はやしたて
(そっとあなたは)
そっとあなたは
(くれました)
くれました
(あかあおきいろの)
赤青黄色の
(いしょうをつけた)
衣裳をつけた
(てんとうむしが)
てんとう虫が
(しゃしゃりでて)
しゃしゃり出て
(さんばにあわせて)
サンバにあわせて
(おどりだす)
踊り出す
(あいするふたりに)
愛する二人に
(とりたちも)
鳥達も
(あかいりぼんのはなかごと)
赤いリボンの花かごと
(あいのくちづけ)
愛のくちづけ
(くれました)
くれました
(きょうはたのしい)
今日は楽しい
(ゆめのくに)
夢の国
(もりのおまつりぶとうかい)
森のおまつり舞踏会
(しろいどれすで)
白いドレスで
(でかけます)
出掛けます
(しあわせちかった)
幸せ誓った
(おいわいに)
お祝いに
(もりのかわいいむしたちが)
森の可愛い虫達が
(がっきをもってあつまった)
楽器を持って集まった
(あかあおきいろの)
赤青黄色の
(いしょうをつけた)
衣裳をつけた
(てんとうむしが)
てんとう虫が
(しゃしゃりでて)
しゃしゃり出て
(さんばにあわせて)
サンバにあわせて
(おどりだす)
踊り出す
(まあるいまあるい)
まあるいまあるい
(おつきさま)
お月様
(あいのひかりでほほえんで)
愛の光でほほえんで
(もりのつきよはふけました)
森の月夜はふけました
(あかあおきいろの)
赤青黄色の
(いしょうをつけた)
衣裳をつけた
(てんとうむしが)
てんとう虫が
(しゃしゃりでて)
しゃしゃり出て
(さんばにあわせて)
サンバにあわせて
(おどりだす)
踊り出す
(まあるいまあるい)
まあるいまあるい
(おつきさま)
お月様
(あいのひかりでほほえんで)
愛の光でほほえんで
(もりのつきよはふけました)
森の月夜はふけました