寝台特急「サンライズ瀬戸」

JR4社を跨ぐ唯一の旅客列車
こっちも昔はブルートレインだった。
週末とかはよく琴平まで行く。
もっと前は松山まで行くこともあった。
やっぱりコロナで乗車率が低くなっているらしい。
乗って残すしかない。
上り列車はJR東日本側の東海道線の通勤ラッシュ時にぬけぬけと通るので、ダイヤクラッシュしてるとおかしなルートを辿る。
本来、小田原から茅ケ崎まで貨物線を通るはずだが、東海道線が崩壊していると茅ケ崎からもそのまま貨物線を通り、鶴見から横須賀線に入って品川で打ち切りされる。
この時横浜に停まらないので代わりに小田原に停まる。
上り列車の停車駅で出題。運転停車駅は含まず。
週末とかはよく琴平まで行く。
もっと前は松山まで行くこともあった。
やっぱりコロナで乗車率が低くなっているらしい。
乗って残すしかない。
上り列車はJR東日本側の東海道線の通勤ラッシュ時にぬけぬけと通るので、ダイヤクラッシュしてるとおかしなルートを辿る。
本来、小田原から茅ケ崎まで貨物線を通るはずだが、東海道線が崩壊していると茅ケ崎からもそのまま貨物線を通り、鶴見から横須賀線に入って品川で打ち切りされる。
この時横浜に停まらないので代わりに小田原に停まる。
上り列車の停車駅で出題。運転停車駅は含まず。
関連タイピング
-
ステッカーについても掲出が終了している車両がいます。
プレイ回数10829打 -
最後の旧2000系2本が近江鉄道へ譲渡されました!
プレイ回数15331打 -
大井川譲渡という噂は本当になりましたね!
プレイ回数18536打 -
防カメ設置した編成だけど廃車されるようです・・・。
プレイ回数27930打 -
E2系のやまびこ 東京行きの駅名タイピングです。
プレイ回数23短文かな89打 -
新大阪〜姫路間各駅停車という珍しい臨時さくら号です。
プレイ回数307短文かな153打 -
阪神電車区間特急のタイピングです
プレイ回数61短文かな76打 -
今回は京王電鉄の井の頭線です
プレイ回数28短文かな171打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
高松(たかまつ)
坂出(さかいで)
児島(こじま)
岡山(おかやま)
姫路(ひめじ)
三ノ宮(さんのみや)
大阪(おおさか)
静岡(しずおか)
富士(ふじ)
沼津(ぬまづ)
熱海(あたみ)
横浜(よこはま)
東京(とうきょう)