相田みつを打
※ご指摘いただいた誤字その他修正しました。
ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
関連タイピング
-
サビだけの柱稽古編の主題歌です!!!
プレイ回数4.6万歌詞かな165打 -
ぴのさん一回♫♪
プレイ回数2.4万短文4打 -
お母さんにバレないようにしよう!
プレイ回数7.5万かな312打 -
久々にタイピング作りました。
プレイ回数9.7万数字10打 -
鬼の宴のサビだけです。フルも投稿してます。
プレイ回数3078歌詞かな273打 -
さあ決定戦がはじまりました。1/100で勝確。
プレイ回数4.2万短文481打 -
初心者の方、暇ならプレイしてみて!
プレイ回数34万496打 -
ピクミンの名前をタイピングにしました。(・<・)
プレイ回数31万かな109打
問題文
(つまづいたっていいじゃないかにんげんだもの)
つまづいたっていいじゃないかにんげんだもの
(しあわせはいつもじぶんのこころがきめる)
しあわせはいつもじぶんのこころがきめる
(あのねひとのことじゃないんだよじぶんのことだよ)
アノネひとのことじゃないんだよじぶんのことだよ
(うつくしいものをうつくしいとおもえるあなたのこころがうつくしい)
うつくしいものを美しいと思えるあなたのこころがうつくしい
(あなたのこえをでんわできいただけでそのひいちにちこころがなごむりくつじゃねんだよな)
あなたの声を電話で聞いただけでその日一日こころがなごむ理屈じゃねんだよな
(やれなかったやらなかったどっちかな)
やれなかったやらなかったどっちかな
(ひとのためとかいていつわりとよむんだねぇ)
人の為と書いていつわりと読むんだねぇ
(まけるひとのおかげでかてるんだなあ)
まける人のおかげで勝てるんだなあ
(たいけんしてはじめてみにつくんだなあ)
体験してはじめて身につくんだなあ
(にんげんいちばんいやなことはじぶんがじぶんにうそをいうときだ)
にんげん一番いやなことはじぶんがじぶんにうそをいうときだ
(いいことはおかげさまわるいことはみからでたさび)
いいことはおかげさまわるいことは身から出たさび
(ひとのよのこうふこうはひととひととがあうことからはじまるよきであいを)
人の世の幸不幸は人と人とが逢うことからはじまるよき出逢いを
(あるくからみちになるあるかなければくさがはえる)
歩くから道になる歩かなければ草が生える
(わたしにちからがないからみんなほとけさまがてつだってくれる)
わたしにちからがないからみんな佛さまが手つだってくれる
(あなたのしゅじんこうはあなたなんだよなあ)
アナタの主人公はアナタなんだよなあ
(いまがだいじ)
いまが大事
(いっしょうかんどういっしょうせいしゅん)
一生感動一生青春
(ひとりしずか)
ひとりしずか
(じぶんのうしろすがたはじぶんじゃみえねんだなあ)
自分の後ろ姿は自分じゃみえねんだなあ
(そのときのであいがじんせいをこんていからかえることがあるよきであいを)
そのときの出逢いが人生を根底から変えることがあるよき出逢いを
(ともかくぐたいてきにうごいてごらんぐたいてきにうごけばぐたいてきなこたえがでるから)
ともかく具体的に動いてごらん具体的に動けば具体的な答えが出るから
(すんでいるまちにひとにものにいえにたべものにみずにくうきにありがとう)
住んでいる街に人に物に家に食べ物に水に空気にありがとう
(うばいあえばたらぬわけあえばあまる)
うばい合えば足らぬわけ合えばあまる
(つちのなかのすいどうかんたかいびるのしたのげすいだいじなものはおもてにでない)
土の中の水道管高いビルの下の下水大事なものは表に出ない
(あめのひにはあめのなかをかぜのひにはかぜのなかを)
雨の日には雨の中を風の日には風の中を
(いきていてよかったいかされてきてよかったあなたにめぐりあかえたから)
生きていてよかった生かされてきてよかったあなたにめぐり逢えたから
(げんきがあればなんでもできる)
元気があればなんでもできる
(あとじゃできねんだよなあいまのことはいましかできぬ)
あとじゃできねんだよなあいまのことはいましかできぬ
(いっしょうべんきょういっしょうせいしゅん)
一生勉強一生青春
(ひとりになりたいひとりはさびしい)
ひとりになりたいひとりはさびしい
(ひとつひとつかたずけてゆくんだねぐたいてきにね)
ひとつひとつかたずけてゆくんだね具体的にね
(ゆめはでっかくねはふかく)
夢はでっかく根はふかく
(いまからここから)
いまからここから
(そだてたようにこはそだつ)
育てたように子は育つ
(あなたのこころがきれいだからなんでもきれいにみえるんだなあ)
あなたのこころがきれいだからなんでもきれいに見えるんだなあ
(しんせつというなのおせっかいそっとしておくおもいやり)
親切と言う名のおせっかいそっとしておくおもいやり
(じしんはなくてうぬぼればかりはずかしいはずかしい)
自信はなくてうぬぼればかりはずかしいはずかしい
(しってんばっとうつまづいたりころんだりするほうがしぜんなんだなにんげんだもの)
七転八倒つまづいたりころんだりするほうが自然なんだなにんげんだもの
(そのうちそのうちべんかいしながらひがくれる)
そのうちそのうちべんかいしながら日がくれる
(あんなにしてやったのに「のに」がつくとぐちがでる)
あんなにしてやったのに「のに」がつくとぐちが出る
(うしろをふりかえるとゆうきがくじけるわきみをするとたにんのことがきになる)
うしろをふりかえると勇気がくじけるわき見をすると他人のことが気になる
(おかげさん)
おかげさん
(ありがとう)
ありがとう
(にんげんだもの)
にんげんだもの
(そうなんだもの)
そうなんだもの