東京オリンピック2020 参加国・地域 1/3
タグ国名
開会式入場順
3番目にROCじゃなかったんですかね...
外務省の表記に準拠。
2番目に入場した選手団はそのまま「難民選手団」で出題。
ロシアからの選手団は「ROC」で出題。
発音しない記号などは入力の必要なし。
チャイニーズ・タイペイの入場順が違う意図はなんとなく分かるが一応そのまま出題。
オリンピックマークの画像は商標に引っ掛かるとか聞いたので挿入しません。
色々ツッコみが来次第修正します。
ギリシャ~コンゴ
2/3→https://typing.twi1.me/game/159241
3/3→https://typing.twi1.me/game/159242
外務省の表記に準拠。
2番目に入場した選手団はそのまま「難民選手団」で出題。
ロシアからの選手団は「ROC」で出題。
発音しない記号などは入力の必要なし。
チャイニーズ・タイペイの入場順が違う意図はなんとなく分かるが一応そのまま出題。
オリンピックマークの画像は商標に引っ掛かるとか聞いたので挿入しません。
色々ツッコみが来次第修正します。
ギリシャ~コンゴ
2/3→https://typing.twi1.me/game/159241
3/3→https://typing.twi1.me/game/159242
関連タイピング
-
超忙しい人向け
プレイ回数162かな42打 -
東京都最古の路面電車
プレイ回数180かな168打 -
ロシア一位なれるかな?
プレイ回数202かな30秒 -
何度もやって全国名暗記だ!!
プレイ回数400短文7打 -
プレイ回数12かな132打
-
マリオデのタイピングです。面白いかな。どうだろー
プレイ回数735かな184打 -
国名英語!
プレイ回数17英字116打 -
G7の国名打とう
プレイ回数147短文かな45打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
ギリシャ(ぎりしゃ)
難民選手団(なんみんせんしゅだん)
アイスランド(あいすらんど)
アイルランド(あいるらんど)
アゼルバイジャン(あぜるばいじゃん)
アフガニスタン(あふがにすたん)
アラブ首長国連邦(あらぶしゅちょうこくれんぽう)
アルジェリア(あるじぇりあ)
アルゼンチン(あるぜんちん)
アルバ(あるば)
アルバニア(あるばにあ)
アルメニア(あるめにあ)
アンゴラ(あんごら)
アンティグア・バーブーダ(あんてぃぐあばーぶーだ)
アンドラ(あんどら)
イエメン(いえめん)
イスラエル(いすらえる)
イタリア(いたりあ)
イラク(いらく)
イラン・イスラム共和国(いらんいすらむきょうわこく)
など
インド(いんど)
インドネシア(いんどねしあ)
ウガンダ(うがんだ)
ウクライナ(うくらいな)
ウズベキスタン(うずべきすたん)
ウルグアイ(うるぐあい)
英国(えいこく)
英領バージン諸島(えいりょうばーじんしょとう)
エクアドル(えくあどる)
エジプト(えじぷと)
エストニア(えすとにあ)
エスワティニ(えすわてぃに)
エチオピア(えちおぴあ)
エリトリア(えりとりあ)
エルサルバドル(えるさるばどる)
オーストラリア(おーすとらりあ)
オーストリア(おーすとりあ)
オマーン(おまーん)
オランダ(おらんだ)
ガーナ(がーな)
カーボベルデ(かーぼべるで)
ガイアナ(がいあな)
カザフスタン(かざふすたん)
カタール(かたーる)
カナダ(かなだ)
ガボン(がぼん)
カメルーン(かめるーん)
ガンビア(がんびあ)
カンボジア(かんぼじあ)
北マケドニア共和国(きたまけどにあきょうわこく)
ギニア(ぎにあ)
ギニアビサウ(ぎにあびさう)
キプロス(きぷろす)
キューバ(きゅーば)
キリバス(きりばす)
キルギス(きるぎす)
グアテマラ(ぐあてまら)
グアム(ぐあむ)
クウェート(くうぇーと)
クック諸島(くっくしょとう)
グレナダ(ぐれなだ)
クロアチア(くろあちあ)
ケイマン諸島(けいまんしょとう)
ケニア(けにあ)
コートジボワール(こーとじぼわーる)
コスタリカ(こすたりか)
コソボ(こそぼ)
コモロ(こもろ)
コロンビア(ころんびあ)
コンゴ(こんご)