「意味を見るのは覚悟してください。」3/7

(物語に出てくる地震はフィクションです)
解説
(石川に住んでいる)ぬる、(富山で)ぜせ(ん)きけつる
(主人公は)せ(んでいる)ふぞ。
()以外の文字を五十音順で、上に1+3*0.5-0.5個分
ずらしてみて。
関連タイピング
-
自己流にタイピングの練習法を論文っぽくしました。
プレイ回数2258長文1422打 -
え、もうこれ狙ってますよね?(2回目)
プレイ回数224英字26打 -
単語2つでボカロを連想するクイズです!
プレイ回数614長文552打 -
あなたはどこまでいける?
プレイ回数3192短文705打 -
とにかく意味不明な文をタイピングしてください!
プレイ回数262長文789打 -
ボカロ曲3つからボカロPさんのアルバムを当てよう!
プレイ回数402528打 -
RADWIMPSの映画の曲のサビメドレー!
プレイ回数355歌詞858打 -
ウザ友を撃退してみんなもスッキリしよう!
プレイ回数262長文398打
問題文
(「きょう5じ48ふん、)
「今日5時48分、
(かんとうちほうでひじょうにおおきなじしんがはっせいしました。)
関東地方で非常に大きな地震が発生しました。
(とうきょうとみなとくでしんど7をかんそくし、)
東京都港区で震度7を観測し、
(いばらきけんつくばしでもしんど7をかんそくしました。)
茨城県つくば市でも震度7を観測しました。
(ほかにも、かながわけんさがみはらし、かわさきし、)
他にも、神奈川県相模原市、川崎市、
(さいたまけんさいたましなどでしんど6をかんそくしました。)
埼玉県さいたま市などで震度6を観測しました。
(しんげんはやく15kmほどはなれたかいじょうとすいそくされます。)
震源は約15kmほど離れた海上と推測されます。
(まぐにちゅーどは7.5です。)
マグニチュードは7.5です。
(げんざいきゅうじょたいがきゅうじょにあたっています。)
現在救助隊が救助に当たっています。
(こんごもよしんのかのうせいはじゅうぶんありますので、)
今後も余震の可能性は十分ありますので、
(ひきつづきじぶんのみをまもるためのこうどうを)
引き続き自分の身を守るための行動を
(だいいちにおねがいします。」)
第一にお願いします。」
(きょう、かんとうのほうでだいしんさいがおきたらしい。)
今日、関東の方で大震災が起きたらしい。
(おれはさいわいにもいしかわにすんでるから、しんど2くらいですんだけど、)
俺は幸いにも石川に住んでるから、震度2くらいで済んだけど、
(こうこうのときのしんゆうがとうきょうにすんでいるんだ。)
高校の時の親友が東京に住んでいるんだ。
(そして、おみまいにいこうとおもって、)
そして、お見舞いに行こうと思って、
(しゃでとしんぶいったんだけど、)
車で都心部行ったんだけど、
(なぜかぐちゃぐちゃになってない。)
なぜかぐちゃぐちゃになってない。
(まるでしんさいまえみたい。)
まるで震災前みたい。
(ともだちにでんわしてみたんだけど、)
友達に電話してみたんだけど、
(「だいしんさいがおきた?しらないけど・・・」)
「大震災が起きた?知らないけど…」
(といわれた。)
と言われた。
(だけど、ともだちのいえにぴんぽんをおしてもはんのうがない。)
だけど、友達の家にピンポンを押しても反応がない。
(そして、いまどこにいるの?ってきいたら)
そして、今どこにいるの?って聞いたら
(「え?いえにいるよ」)
「え?家にいるよ」
(てれびでなんかやってない?)
テレビでなんかやってない?
(「ああ、とやまのほうでおおじしんとか・・・」)
「ああ、富山の方で大地震とか…」