長崎市タイピング練習 小学6年生(四字熟語)

1 正確に入力しましょう。
2 両手で入力しましょう。
3 結果は、ランキングにとうろくしましょう。
4 ランキングには「学校番号とチャレンジネーム」を使いましょう。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サンマ | 7600 | 神 | 7.7 | 98.7% | 30.0 | 231 | 3 | 20 | 2025/04/16 |
2 | 39かなで | 7266 | 光 | 7.6 | 95.7% | 30.0 | 228 | 10 | 19 | 2025/03/12 |
3 | 01ラベンダー | 6833 | S++ | 6.9 | 98.5% | 30.0 | 208 | 3 | 17 | 2025/05/01 |
4 | 01 | 6466 | S | 6.6 | 98.0% | 30.0 | 198 | 4 | 16 | 2025/04/23 |
5 | 43がんばった | 6333 | S | 6.3 | 99.4% | 30.0 | 191 | 1 | 15 | 2024/12/28 |
関連タイピング
-
神まで行けるかな
プレイ回数78短文かな476打 -
絶対に覚えておきたい四字熟語
プレイ回数214かな1256打 -
四字熟語と意味
プレイ回数1623長文かな560打 -
四字熟語と意味
プレイ回数1071かな522打 -
いろいろな四字熟語を集めました。
プレイ回数1290長文かな2094打 -
難易度高めですがぜひ挑戦して見てください
プレイ回数4498かな90秒 -
プレイ回数438長文かな1105打
-
漢字検定二級で出題される四字熟語をまとめました。
プレイ回数620かな980打
問題文
(あくせんくとう)
悪戦苦闘
(あんちゅうもさく)
暗中模索
(いくどうおん)
異口同音
(いしんでんしん)
以心伝心
(いちごいちえ)
一期一会
(いちじつせんしゅう)
一日千秋
(いちもうだじん)
一網打尽
(いちれんたくしょう)
一蓮托生
(いっかくせんきん)
一攫千金
(いっしょうけんめい)
一生懸命
(いっしょくそくはつ)
一触即発
(いっせきにちょう)
一石二鳥
(うおうさおう)
右往左往
(うよきょくせつ)
紆余曲折
(うんさんむしょう)
雲散霧消
(おかめはちもく)
岡目八目
(がでんいんすい)
我田引水
(かんぜんむけつ)
完全無欠
(ききいっぱつ)
危機一髪
(きしょうてんけつ)
起承転結
(きゅうてんちょっか)
急転直下
(きょうみしんしん)
興味津々
(くうぜんぜつご)
空前絶後
(こうだいむへん)
広大無辺
(こうとうむけい)
荒唐無稽
(ここんとうざい)
古今東西
(ごんごどうだん)
言語道断
(さいしょくけんび)
才色兼備
(さんかんしおん)
三寒四温
(さんしすいめい)
山紫水明
(じがじさん)
自画自賛
(じきゅうじそく)
自給自足
(じごうじとく)
自業自得
(じゃくにくきょうしょく)
弱肉強食
(しゅうしいっかん)
終始一貫
(しゅしゃせんたく)
取捨選択
(じゅんぷうまんぱん)
順風満帆
(しんきいってん)
心機一転
(しんらばんしょう)
森羅万象
(せいこううどく)
晴耕雨読
(ぜったいぜつめい)
絶体絶命
(せんてひっしょう)
先手必勝
(たいぜんじじゃく)
泰然自若
(だいたんふてき)
大胆不敵
(てきざいてきしょ)
適材適所
(てんぺんちい)
天変地異
(とういそくみょう)
当意即妙
(とうほんせいそう)
東奔西走
(にそくさんもん)
二束三文
(にっしんげっぽ)
日進月歩
(はらんばんじょう)
波乱万丈
(はんしんはんぎ)
半信半疑
(びじれいく)
美辞麗句
(ひゃっぱつひゃくちゅう)
百発百中
(ふげんじっこう)
不言実行
(へいしんていとう)
平身低頭
(ほんまつてんとう)
本末転倒
(まんじょういっち)
満場一致
(みっかぼうず)
三日坊主
(むがむちゅう)
無我夢中
(むびょうそくさい)
無病息災
(もんどうむよう)
問答無用
(ゆいいつむに)
唯一無二
(ゆうじゅうふだん)
優柔不断
(ゆうもうかかん)
勇猛果敢
(ゆだんたいてき)
油断大敵
(よういしゅうとう)
用意周到
(ようしたんれい)
容姿端麗
(りがいとくしつ)
利害得失
(りろせいぜん)
理路整然
(ろうにゃくなんにょ)
老若男女