北見鉄道(廃止)
超忙しい人向け
釧網本線止別駅から小清水軌道(廃止)小清水駅までを結んでいた路線。
全線単線で駅での交換もできなかったらしい。
当初は仮止別駅が始点だったが1937年に止別駅まで延伸し、釧網線に直通するようになった。
が、1939年に廃止。
会社も1940年に解散した。
全線単線で駅での交換もできなかったらしい。
当初は仮止別駅が始点だったが1937年に止別駅まで延伸し、釧網線に直通するようになった。
が、1939年に廃止。
会社も1940年に解散した。
関連タイピング
-
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数711短文かな214打 -
側面LEDのタイピングです。
プレイ回数377990秒 -
一部区間(なんば〜新今宮)
プレイ回数414短文かな67打 -
プレイ回数192短文かな163打
-
中山〜日吉
プレイ回数38短文かな107打 -
かっこや空白は全部消してあります。
プレイ回数5539かな427打 -
近鉄志摩線のタイピング
プレイ回数80短文かな120打 -
上野東京ラインの品川駅から常磐線の水戸駅までのタイピング。
プレイ回数714短文かな221打