太平洋石炭販売輸送城山線・臨港線(廃止)
国鉄に契約切られても2019年まで耐えた路線
釧路市の城山駅から根室本線東釧路駅を通って入舟町までを結んでいた路線。
メインは貨物輸送であり、旅客営業をしていたのは1926年~1963年のみ。
1966年に臨港~入舟町が廃止。
1985年に城山線(城山~東釧路)が廃止。
1986年、国鉄から連絡運輸契約を解除されたので東釧路~春採と知人~臨港が廃止。この時点で営業区間は初期開業区間に逆戻り。
2019年に全線廃止。セレモニーも行われた。
春採駅跡には機関車と石炭車が留置されている。
最盛期の駅で出題。
メインは貨物輸送であり、旅客営業をしていたのは1926年~1963年のみ。
1966年に臨港~入舟町が廃止。
1985年に城山線(城山~東釧路)が廃止。
1986年、国鉄から連絡運輸契約を解除されたので東釧路~春採と知人~臨港が廃止。この時点で営業区間は初期開業区間に逆戻り。
2019年に全線廃止。セレモニーも行われた。
春採駅跡には機関車と石炭車が留置されている。
最盛期の駅で出題。
関連タイピング
-
新盆唐線の駅名タイピングです。
プレイ回数110短文かな155打 -
一部区間(なんば〜新今宮)
プレイ回数414短文かな67打 -
プレイ回数192短文かな163打
-
横浜市営地下鉄グリーンラインのタイピング
プレイ回数328短文かな107打 -
近鉄志摩線のタイピング
プレイ回数80短文かな120打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数711短文かな214打 -
中山〜日吉
プレイ回数38短文かな107打 -
上総中野駅のタイピングです
プレイ回数15短文かな177打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
城山(しろやま)
材木町(ざいもくちょう)
東釧路(ひがしくしろ)
緑ヶ岡(みどりがおか)
長住町(ながずみちょう)
春採(はるとり)
観月園(かんげつえん)
沼尻(ぬましり)
米町(よねまち)
知人(しりと)
真砂町(まさごまち)
臨港(りんこう)
入舟町(いりふねちょう)