Penguin's Detour

関連タイピング
-
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数12万歌詞かな60秒 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数3.8万歌詞175打 -
サビのみ!!
プレイ回数6万歌詞かな190打 -
全然投稿出来ないこと 全部ばれてたらどうしよう
プレイ回数7411歌詞かな163打 -
どうして!?ああして!!も「全部」だいすき!がいいじゃん!!
プレイ回数236歌詞1105打 -
プレイ回数6293歌詞かな196打
-
この曲知ってる?
プレイ回数103歌詞1495打 -
ヒバナ 1番のみです
プレイ回数516歌詞430打
歌詞(問題文)
(すっかりのりなれたふらいとで)
すっかり乗り慣れたフライトで
(きょうこそおちてくれないだろうかと)
今日こそ墜ちてくれないだろうかと
(ほおづえついてくもをながめるはなしをあとなんどしよう)
頬杖ついて雲を眺める話をあと何度しよう
(だれかをいいまかすためのきかいを)
誰かを言い負かす為の機会を
(なにかにつけねらっていたくらしも)
何かにつけ狙っていた暮らしも
(いまだにふるくなっちゃくれない)
未だに古くなっちゃくれない
(やさしくしてくれたあのこにまでも)
優しくしてくれたあの子にまでも
(どうせこころのなかじゃなんてことを)
どうせ心の中じゃ、なんてことを
(おもってしまったのもついさいきんではあるけれど)
思ってしまったのもつい最近ではあるけれど
(こゆびにまいたばんそうこうが)
小指に巻いた絆創膏が
(みえるようにとちかづいたばっかりに)
見えるようにと近づいたばっかりに
(ほんとうはなかったきずがほしくなる)
本当は無かった傷が欲しくなる
(しゃれっけにかけていたなまへんじを)
洒落っ気に欠けていた生返事を
(きらってくれとまではいえないけど)
嫌ってくれとまでは言えないけど
(さらっていったみらいにそうかそうかとうなずいて)
攫っていった未来に「そうかそうか」と頷いて
(あるいたちじょうでのこと)
歩いた地上でのこと
(とべないとりになっていたふらりさまよったまま)
飛べない鳥になっていた ふらり彷徨ったまま
(そらからじゃみられないながめがあるんだと)
空からじゃ見られない眺めがあるんだと
(ことばへおとしこんでさいごうそにかわってもね)
言葉へ落とし込んで最後嘘に変わってもね
(ただそれとなくつたわるものがあればいい)
ただそれとなく伝わるものがあればいい
(ぼんやりむずかしくおもうことも)
ぼんやり難しく思うことも
(それなりにいとしくなれることを)
それなりに愛しくなれることを
(しってかしらでかわかったふりばかりがうまいひとを)
知ってか知らでか分かったフリばかりが上手い人を
(あざけたことはないといったものの)
嘲たことは無いと言ったものの
(いみもなくけらけらとわらうぼくを)
意味もなくケラケラと笑う僕を
(いいあらわせたもじがほしくなる)
言い表せた文字が欲しくなる
(だまっていればだれかがくちをひらくもの)
黙っていれば誰かが口を開くもの
(すわってまっていましょうおちゃをのみながらでも)
座って待っていましょう お茶を飲みながらでも
(くるっちまったじだいよさらばおさきにどうぞと)
狂っちまった時代よさらば 「お先にどうぞ」と
(しずかにいったあと)
静かに言った後
(およげないさかなになっていたひとりこわばったまま)
泳げない魚になっていた ひとり強張ったまま
(みなもにゆがんだじぶんのすがたを)
水面に歪んだ自分の姿を
(きおくへおとしこんでだれもわるくないんだってね)
記憶へ落とし込んで誰も悪くないんだってね
(ただいちどだけおもわせるものがあればいい)
ただ一度だけ思わせるものがあればいい
(だれのせいだろうぼくのせいかも)
誰のせいだろう 僕のせいかも
(いやきっとあいつのせいだのと)
いや、きっとあいつのせいだのと
(くらくなるそとはりつめるばしょくりだすひとりぶんのおと)
暗くなる外 張り詰める場所 繰り出す一人分の音
(あなたにわからないだろうけど)
「あなたにわからないだろうけど」
(ことばじりにはそういいすててやろう)
言葉尻にはそう言い捨ててやろう
(でもああもういつまでたってもすくわれないうたよ)
でも 嗚呼もう いつまで経っても救われない歌よ
(あるはずがなくなっていたゆらりたゆたったまま)
あるはずがなくなっていた ゆらり揺蕩ったまま
(よるべなくすがっていたはずだったのに)
寄る辺なく縋っていたはずだったのに
(おもいをさかのぼってみたっておもいだせないね)
思いを遡ってみたって思い出せないね
(それがはたからあったものなのかすら)
それが端からあったものなのかすら
(とべないとりになっていたふらりさまよったまま)
飛べない鳥になっていた ふらり彷徨ったまま
(そらからじゃみられないながめがあるんだと)
空からじゃ見られない眺めがあるんだと
(ことばへおとしこんでさいごうそにかわってもね)
言葉へ落とし込んで最後 嘘に変わってもね
(ただそれとなくつたわるものがあればいい)
ただそれとなく伝わるものがあればいい