うたはともだちタイピング

ひらがなが多くて打ちやすいのでオススメです!
作詞、作曲:細川真理子
歌:札幌こどもミュージカルグループ
関連タイピング
-
ライラックのサビだけを打つタイピングです!
プレイ回数22万歌詞175打 -
あの曲のサビを一文だけ!
プレイ回数1万歌詞2492打 -
サビのみ!!
プレイ回数10万歌詞かな190打 -
君は1位になれるかなー??
プレイ回数1.3万歌詞175打 -
SGさんの僕らまたです。頑張って打って!!
プレイ回数2402歌詞かな155打 -
打ち切れたら神
プレイ回数7.7万歌詞かな30秒 -
ケセラセラの一番を打つタイピングです
プレイ回数1.3万歌詞516打 -
ダンダダン第二期オープニング革命道中
プレイ回数581歌詞かな1061打
歌詞(問題文)
(うたはともだちららららら)
うたはともだちラララララ
(うたはともだちららららら)
うたはともだちラララララ
(とってもさみしくなったとき)
とっても淋しくなったとき
(とってもかなしくなったとき)
とっても悲しくなったとき
(わたしのなかにうたがある)
わたしの中に歌がある
(なぐさめのうたが)
なぐさめの歌が
(ゆうやけぐもがくろくなり)
夕やけ雲が黒くなり
(まわりがくらくなったとき)
まわりが暗くなったとき
(ひとりでうたっていたら)
ひとりで歌っていたら
(あなたのこころにとどくだろう)
あなたの心に届くだろう
(うたはともだちららららら)
うたはともだちラララララ
(うたはともだちららら)
うたはともだちラララララ
(ひとりぼっちのよるだって)
ひとりぼっちの夜だって
(みんなといっしょのあさだって)
みんなといっしょの朝だって
(わたしのなかにうたがある)
わたしの中に歌がある
(しあわせのうたが)
幸せの歌が
(ぽぷらのみどりがもえあがり)
ポプラの緑がもえあがり
(まきばのひつじがはしるとき)
牧場の羊がはしるとき
(うたといっしょにあるいたら)
歌といっしょに歩いたら
(きぼうのあしたがみえるだろう)
希望の明日が見えるだろう
(うたはともだちららららら)
うたはともだちラララララ
(うたはともだちららら)
うたはともだちラララララ
(みんながかたをくんだとき)
みんなが肩を組んだとき
(みんながひとつになったとき)
みんながひとつになったとき
(わたしのなかにうたがある)
わたしの中に歌がある
(はげましのうたが)
はげましの歌が
(おそらにしろいくもがとび)
お空に白い雲がとび
(とけいだいのかねがひびくとき)
時計台の鐘がひびくとき
(なかよくうたってゆけば)
なかよく歌ってゆけば
(みらいのとびらがひらくだろう)
未来の扉が開くだろう
(みらいのとびらがひらくだろう)
未来の扉が開くだろう