ガブリアス取扱い説明書

関連タイピング
-
ランクマッチで使えないポケモンでタイピングできます。
プレイ回数4753短文かな208打 -
wと打ちまくって草を生やせ!
プレイ回数2335連打30秒 -
プレイ回数394長文60秒
-
あたり度は下に書いてあるよ!
プレイ回数8715短文かな527打 -
マイクラの鉱石でタイピング。
プレイ回数4万かな156打 -
マイクラのボスのタイピングです
プレイ回数666かな57打 -
プレイ回数416短文かな40打
-
メイドインワリオのキャラでタイピング。
プレイ回数1840短文かな140打
問題文
(がぶりあすかたがほうふな600ぞく)
ガブリアス、型が豊富な600族
(ぷろのあいだではようきたすきがたやげきりんすかーふがたなどがにんき)
プロの間では陽気タスキ型やげきりんスカーフ型などが人気
(たいきゅうめんではそこそこはもっているがこうげきほどではない。)
耐久面ではそこそこは持っているが攻撃ほどではない。
(だからこおりたいぷはせんせいでわんぱんすることがじゅうようだ)
だからこおりタイプは先制でワンパンすることが重要だ
(ここでかがやくのがきあいのたすき。まんがいちわんぱんできなくても2たーんでたおそう)
ここで輝くのがきあいのタスキ。万が一ワンパンできなくても2ターンで倒そう
(もちものしだいではたかいこうげきにくわえてぜったいに1たーんでやられなくなる。)
持ち物次第では高い攻撃に加えて絶対に1ターンでやられなくなる。
(げきりんすかーふがたではかなりのかくりつでせんせいできる。)
げきりんスカーフ型ではかなりの確率で先制できる。
(しかもげきりんはれんぞくでだすわざだからあいしょうばつぐんだ。)
しかもげきりんは連続で出す技だから相性抜群だ。
(いくせいするときはせいかくはようきがおすすめだ。)
育成するときは性格はようきがおすすめだ。
(どりょくちはじゆうにしてほしいがこうげきにふることをおすすめする)
努力値は自由にして欲しいが攻撃にふることをおすすめする
(こうげきすばやささいこうがのぞましい)
攻撃素早さ最高が望ましい
(とっこうはすこしひくくてももんだいない)
特攻は少し低くても問題ない
(とくせいがすながくれならばんぎらすやかばるどんをちーむにいれたほうがいい)
特性がすながくれならバンギラスやカバルドンをチームにいれた方がいい
(とくせいがさめはだならたんたいでいれてじゅうぶんだ。)
特性がさめはだなら単体でいれて十分だ。
(だからたんたいでかつやくさせたいばあいさめはだをおすすめする)
だから単体で活躍させたい場合さめはだをおすすめする