SixTONES Rosy

背景
投稿者投稿者うさぎさんいいね1お気に入り登録
プレイ回数1525難易度(3.0) 1131打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 Rosy  SixTONES  作詞KOUDAI IWATSUBO  作曲KOUDAI IWATSUBO
SixTONESのセカンドアルバムに収録されているRosyです。

スパイダーマンの日本語吹き替え版主題歌です。
※このタイピングは「Rosy」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • ブラザービート

    ブラザービート

    映画おそ松さんの主題歌です

    プレイ回数795
    歌詞139打
  • サチアレ/なにわ男子

    サチアレ/なにわ男子

    2022めざましテレビ新テーマソング

    プレイ回数3.9万
    歌詞989打
  • タペストリー

    タペストリー

    -望んでしまった。
        少しでも長くこの人と居たいと-

    プレイ回数3663
    歌詞827打
  • SBY/Snow Man

    SBY/Snow Man

    Snow Manさんの「SBY」の歌詞タイピングです。

    プレイ回数2595
    歌詞959打
  • NANDE?!

    NANDE?!

    なにわ男子様のNANDEです!

    プレイ回数1193
    歌詞935打
  • 喜努愛楽

    喜努愛楽

    プレイ回数313
    歌詞かな896打
  • Colorful Days

    Colorful Days

    AぇgroupのColorful Daysです

    プレイ回数128
    歌詞829打
  • めめ連打

    めめ連打

    めめ連打

    プレイ回数1.8万
    連打30秒

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(どどどどくにまみれかんじょう)

ドドド毒にまみれ感情

(みみみみえなくなるほんのう)

ミミミ見えなくなる本能

(どうもうでぐもうなしょうどうあらわる)

獰猛で愚蒙な衝動現る

(あれもあれもとよくばれば)

あれもあれもと欲張れば

(ぎせいをもはらんだかるま)

犠牲をも孕んだカルマ

(かんたんにあらわになるしるえっとゆらゆらと)

簡単に露になるシルエット ゆらゆらと

(だれもかれもはまるでいちゅうにさくはな)

誰も彼もハマる泥中に咲く花

(あんたがったどこさ)

あんたがったどこさ

(けんらんゆえきえてくいろみさかさまで)

絢爛 故消えてく色味 逆さまで

(せいぜんぜんぜんちらかるけんかい)

整然 全然散らかる見解

(よばれたようでふりむきゃせんゆう)

呼ばれたようで振り向きゃ戦友

(ぜがひでもいだいなこんげんちぎれなお)

是が非でも偉大な根源 千切れ尚

(だれかさんがくれたすじがきはすてて)

誰かさんがくれた筋書きは捨てて

(くちはてぬつたにわるあがきしましょ)

朽ち果てぬ蔦に悪あがきしましょ

(わかちあいのはてにつむがれるいと)

分かち合いの果てに紡がれる糸

(みすえろよただまてんろうのはりのまに)

見据えろよただ 摩天楼の針の間に

(ばらいろまうばらばらと)

薔薇色舞うバラバラと

(いろゆらぐせかいぐらぐらと)

色揺らぐ世界グラグラと

(なんたるやがんじがらめのうんめいにとう)

何たるや雁字搦めの運命に問う

(かんどのいいゆびさきでさく)

感度のいい指先で裂く

(うろたえたひのゆめのかげりを)

狼狽えた日の夢の翳りを

(なんどでもなんばんめでも)

何度でも何番目でも

(きげきとなるまで)

喜劇となるまで

(あらがうはかぜのふねむねにはりついた)

抗うは風の船 胸に張り付いた

(なけなしのあいとまたあすをうらなえ)

なけなしの愛とまた 明日を占え

(ほころんだひとみをつたうは)

綻んだ瞳を伝うは

(いたみからみとるなみだよ)

痛み絡み取る涙よ

(ごうじょうでこばんだからだあずけて)

強情で拒んだ躰 預けて

(どれもこれもとなるまえに)

どれもこれもとなる前に

(あしばのないへやからさらば)

足場のない部屋からさらば

(はれもけもつまるところはあるがまま)

ハレもケも詰まる所は 在るが儘

(しなりおしだいのときはとめて)

シナリオ次第の時間は止めて

(ayy,bymyselfgoahead)

Ayy, by myself go ahead

(ばらいろまうばらばらと)

薔薇色舞うバラバラと

(いろゆらぐせかいぐらぐらと)

色揺らぐ世界グラグラと

(なんたるやがんじがらめのうんめいにとう)

何たるや雁字搦めの運命に問う

(かんどのいいゆびさきでさく)

感度のいい指先で裂く

(うろたえたひのゆめのかげりを)

狼狽えた日の夢の翳りを

(なんどでもなんばんめでも)

何度でも何番目でも

(きげきとなるまで)

喜劇となるまで

(あらがうはかぜのふねむねにはりついた)

抗うは風の船 胸に張り付いた

(なけなしのあいとまたあすをうらなえ)

なけなしの愛とまた 明日を占え