全力!かるたタイピング!

結構多いので頑張ってください!
最速めざそー!
関連タイピング
-
0を1回打つだけ!
プレイ回数2.6万短文1打 -
打ち切れるのは本当の推しだけ!!
プレイ回数8.5万歌詞30秒 -
テーマは「インターネット」
プレイ回数194長文619打 -
ゲーム、楽しいですよね。
プレイ回数2.1万244打 -
make it! (アニメop ver)
プレイ回数162歌詞289打 -
寺尾聰さんが歌っている「ルビーの指環」です。
プレイ回数2670歌詞かな699打 -
JR東日本・東海・西日本(東京~熱海~米原~下関(~門司))
プレイ回数3691長文2169打 -
60秒の短文の模擬試験。あなたの打つ速度と正確さで級が決まります
プレイ回数1.3万長文かな60秒
問題文
(いぬもあるけばぼうにあたる)
犬も歩けば棒に当たる
(ろんごよみのろんごしらず)
論語読みの論語知らず
(はなよりだんご)
花より団子
(にかいからめぐすり)
二階から目薬
(ほとけのかおもさんど)
仏の顔も三度
(へたのながだんぎ)
下手の長談義
(とおくのいっかよりちかくのとなり)
遠くの一家より近くの隣
(ちりもつもればやまとなる)
ちりも積もれば山となる
(りんげんあせのごとし)
綸言汗のごとし
(ぬすっとのひるね)
盗人の昼寝
(たぐいをもってあつまる)
類をもって集まる
(おいてはこにしたがえ)
老いては子に従え
(わらうかどにはふくきたる)
笑う門には福来たる
(かったいのかさうらみ)
かったいのかさ怨み
(よこつちでにわをはく)
よこ槌で庭を掃く
(たびはみちづれよはなさけ)
旅は道づれ世は情け
(りょうやくはくちににがし)
良薬は口に苦し
(そでのふりあわせもたしょうのえん)
袖の振り合わせも他生の縁
(つきよにかまをぬく)
月夜に釜を抜く
(ねこにこばん)
猫に小判
(なきっつらにはち)
泣きっ面に蜂
(らいねんのことをいえばおにがわらう)
来年のことを言えば鬼が笑う
(うまのみみにかぜ)
馬の耳に風
(うそからでたまこと)
嘘から出たまこと
(いわしのあたまもしんじんから)
鰯の頭も信心から
(のどもとすぎればあつさわすれる)
のど元すぎれば熱さ忘れる
(おににかなぼう)
鬼に金棒
(かほうはねてまて)
果報は寝て待て
(やみにてっぽう)
闇に鉄砲
(まかぬたねははえぬ)
まかぬ種は生えぬ
(げいはみをたすける)
芸は身を助ける
(ぶしはくわねどたかようじ)
武士は食わねど高楊枝
(これにこりよどうさいぼう)
これに懲りよ道斉坊
(えんのしたのちからもち)
縁の下の力持ち
(ていしゅのすきなあかえぼし)
亭主の好きな赤烏帽子
(あたまかくしてしりかくさず)
頭かくして尻かくさず
(さわらぬかみにたたりなし)
さわらぬ神にたたりなし
(きいてごくらくみてじごく)
聞いて極楽見て地獄
(ゆだんたいてき)
油断大敵
(めのうえのたんこぶ)
目の上のたんこぶ
(みからでたさび)
身から出た錆
(しらぬがほとけ)
知らぬが仏
(えんはいなものあじなもの)
縁は異なもの味なもの
(びんぼうひまなし)
貧乏暇なし
(ももくりさんねんかきはちねん)
桃栗三年柿八年
(せにはらはかえられぬ)
背に腹はかえられぬ
(すみにそまればくろくなる)
墨に染まれば黒くなる
(きょうにいなかあり)
京に田舎あり