無言の宇宙

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぽぴ | 7137 | 王 | 7.3 | 97.2% | 235.1 | 1726 | 48 | 72 | 2025/02/14 |
関連タイピング
-
打ち切れたら神
プレイ回数2.7万歌詞かな30秒 -
アイドル/YOASOBI
プレイ回数42万歌詞1653打 -
すとぷりの中で好きな曲です!
プレイ回数871歌詞530打 -
可愛いだけじゃだめですか?の前半です。。。。。。。。。。。。。
プレイ回数423歌詞565打 -
=LOVE センター:音嶋莉沙
プレイ回数823歌詞1418打 -
あっとほぉーむカフェの「永遠メイド主義♡」です!
プレイ回数315歌詞かな914打 -
Brighter / INI
プレイ回数1223歌詞1165打 -
岩本照さんのソロ曲「7%」の歌詞タイピングです。
プレイ回数344歌詞979打
歌詞(問題文)
(ぼくたちはなぜここでみつめあっているのかって)
僕たちは なぜここで見つめ合っているのかって
(ふしぎなことだといまあらためておもったかもしれない)
不思議なことだと今 改めて思ったかもしれない
(can’texplain)
Can't explain
(thisfeeling)
This feeling
(ぐうぜんにもてあそばれて)
偶然に弄ばれて...
(りくつじゃないんだ)
「理屈じゃないんだ」
(ひろいせかいにはおおくのひとがいるのに)
広い世界には 多くの人がいるのに
(おなじじかんをきょうゆうするなんて)
同じ時間を共有するなんて
(それをきせきでかたづけちゃうのは)
それを奇跡で片付けちゃうのは
(もったいないかんちがい)
もったいない勘違い
(うんめいいじょうの)
運命以上の
(いきすぎたかんじょう)
行き過ぎた感情
(なぜだろうなぜだろう)
なぜだろう なぜだろう
(ことばなんかいらないってはじめてきづいた)
言葉なんかいらないって初めて気づいた
(あいをすこしでもかたりはじめてしまったら)
愛を少しでも語り始めてしまったら
(あいしてるそのしんけんなきもちは)
愛してるその真剣な気持ちは
(こころからもれていくものだ)
心から漏れて行くものだ
(しらぬうちねつがにげちゃうように)
知らぬうち 熱が逃げちゃうように
(もうおたがいにかんじなくなる)
もうお互いに感じなくなる
(きゃっかんてきになってものをみるからだろう)
客観的になって ものを見るからだろう
(たいせつなものがなぜたいせつなのか)
大切なものが なぜ大切なのか
(かんがえたってなんになる)
考えたって何になる?
(ぼくはぼくはきみをきみを)
僕は(僕は)君を(君を)
(りゆうなくすきだ)
理由なく好きだ
(もしここでどちらかがしかいからきえたとしたって)
もしここで どちらかが視界から消えたとしたって
(どんなこうどうおこすかそうぞうしてみればわかるよ)
どんな行動起こすか?想像してみればわかるよ
(what’sonyourmind)
What's on your mind?
(iwannaknow)
I wanna know
(なんじかんもまってるだろう)
何時間も待ってるだろう
(かならずかえってくる)
「必ず 帰って来る」
(ほかのばしょなんかこのよにあるわけない)
他の場所なんか この世にあるわけない
(さがしたりせずひまをつぶしてる)
探したりせず暇を潰してる
(ぼくたちはえいえんのそのながさを)
僕たちは永遠のその長さを
(もてあましはしない)
持て余しはしない
(ゆいいつのしんじつ)
唯一の真実
(あやふやなかんけい)
あやふやな関係
(むだなことむだなこと)
無駄なこと 無駄なこと
(くちになんかださなくたっておもいはつうじる)
口になんか出さなくたって想いは通じる
(だれかになにかをうちあけようとするより)
誰かに何かを打ち明けようとするより
(だまったままでいたほうがいい)
黙ったままでいた方がいい
(ひょうじょうのなかのうちゅうには)
表情の中の宇宙には
(いみをもってかがやくほしがある)
意味を持って輝く星がある
(そのひかりをよみとってほしくて)
その光を読み取って欲しくて...
(じょうねつてきになんどあぷろーちされても)
情熱的に何度 アプローチされても
(うごかぬものはうごかないだろう)
動かぬものは動かないだろう
(はなさなくていいんだ)
話さなくていいんだ
(きみがきみがぼくをぼくを)
君が(君が)僕を(僕を)
(りかいするひまで)
理解する日まで
(doyoufeelit)
Do you feel it?
(inyoursenses)
In your senses
(iknowyourvoice)
I know your voice
(iknowyourtouch)
I know your touch
(げんごかしなくたって)
言語化しなくたって
(すべてつたわるんだ)
全て伝わるんだ
(ことばのおおさがじゃまをする)
言葉の多さが邪魔をする
(かいわなんてさいしょうげんで)
会話なんて最小限で
(こいびとたちはいつも)
恋人たちはいつも
(ただみつめあうだけ)
ただ見つめ合うだけ
(せいじゃくはうつくしい)
静寂は美しい
(おとがきえたせかいは)
音が消えた世界は
(あいのみゃくがうちつづけるこどうがひびく)
愛の脈が打ち続ける鼓動が響く
(まぶたをとじろ)
瞼を閉じろ!
(あいをすこしでもかたりはじめてしまったら)
愛を少しでも語り始めてしまったら
(あいしてるそのしんけんなきもちは)
愛してるその真剣な気持ちは
(こころからもれていくものだ)
心から漏れて行くものだ
(しらぬうちねつがにげちゃうように)
知らぬうち 熱が逃げちゃうように
(もうおたがいにかんじなくなる)
もうお互いに感じなくなる
(きゃっかんてきになってものをみるからだろう)
客観的になって ものを見るからだろう
(たいせつなものがなぜたいせつなのか)
大切なものが なぜ大切なのか
(かんがえたってなんになる)
考えたって何になる?
(ぼくはぼくはきみをきみを)
僕は(僕は)君を(君を)
(りゆうなくすきだ)
理由なく好きだ