JR-A:琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線
お気に入り登録

JR西日本 東海道・北陸線(敦賀~米原~京都~大阪~神戸~姫路)
JR西日本が運営する、北陸線も含めた、琵琶湖線とJR京都線とJR神戸線の愛称区間をまとめてタイピングゲームにしてみました。
北陸本線の敦賀を先頭にJR-A01が付与され、姫路までが近畿のアーバンネットワークという位置づけで、駅ナンバリングが付与されています。
愛称のうち、米原~京都までは琵琶湖線、京都~大阪まではJR京都線、大阪~姫路まではJR神戸線という愛称がふられており、正式路線名は、米原~神戸までは東海道本線(東海道線)、神戸から先は山陽本線(山陽線)となっております。
新快速は、無料特急ともいえる特急ごろしの異名を持つ、普通列車だけで乗れる最速達の列車種別で、まさに青春18きっぷの強い味方。列車は快適な転換クロスシート仕様で、先日、更に快適な有料座席である(JR東日本ユーザではグリーン車みたいなもの)、Aシートが登場したばかりです。南草津駅は街そのものを一変させ、滋賀県一の乗車客を誇る駅に変貌したほど。まさにJR西日本の顔である。
CA:JR東海 東海道線→ https://typing.twi1.me/game/186868
JR-A:東海道線区間→ https://typing.twi1.me/game/37703
JR-A:山陽線区間→ https://typing.twi1.me/game/38811
JR-O:大阪環状線→ https://typing.twi1.me/game/100707
北陸本線の敦賀を先頭にJR-A01が付与され、姫路までが近畿のアーバンネットワークという位置づけで、駅ナンバリングが付与されています。
愛称のうち、米原~京都までは琵琶湖線、京都~大阪まではJR京都線、大阪~姫路まではJR神戸線という愛称がふられており、正式路線名は、米原~神戸までは東海道本線(東海道線)、神戸から先は山陽本線(山陽線)となっております。
新快速は、無料特急ともいえる特急ごろしの異名を持つ、普通列車だけで乗れる最速達の列車種別で、まさに青春18きっぷの強い味方。列車は快適な転換クロスシート仕様で、先日、更に快適な有料座席である(JR東日本ユーザではグリーン車みたいなもの)、Aシートが登場したばかりです。南草津駅は街そのものを一変させ、滋賀県一の乗車客を誇る駅に変貌したほど。まさにJR西日本の顔である。
CA:JR東海 東海道線→ https://typing.twi1.me/game/186868
JR-A:東海道線区間→ https://typing.twi1.me/game/37703
JR-A:山陽線区間→ https://typing.twi1.me/game/38811
JR-O:大阪環状線→ https://typing.twi1.me/game/100707
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小学5年生 | 6994 | 特急 | 7.2 | 96.0% | 94.5 | 689 | 28 | 85 | 2023/02/13 |
2 | 魚雷跳び | 6624 | 特急 | 7.0 | 94.8% | 94.8 | 664 | 36 | 85 | 2023/03/23 |
3 | F快急小手指行き | 4996 | 新快速 | 5.2 | 94.8% | 130.3 | 688 | 37 | 85 | 2023/02/20 |
4 | THE・北斗星 | 4973 | 新快速 | 5.1 | 97.0% | 130.5 | 669 | 20 | 85 | 2023/02/17 |
5 | ONE PIEC | 4951 | 新快速 | 5.3 | 92.8% | 123.8 | 664 | 51 | 85 | 2023/03/15 |
関連タイピング
-
JR東日本・東海・西日本(東京~熱海~米原~下関(~門司))
プレイ回数483長文2151打 -
プレイ回数149155短文かな60秒
-
JR東海 東海道新幹線 全駅タイピングです。
プレイ回数11203短文かな135打 -
はい。停車駅めっちゃ少ないですww速達型のサンダーバードです。
プレイ回数53662短文かな35打 -
JR東日本 東北新幹線 全駅タイピングです。
プレイ回数9310短文かな213打 -
根気がある人はやってみてください。15問出ます。
プレイ回数116長文1010打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
敦賀 (JR-A01)
(福井県 敦賀市)(つるが)
新疋田 (JR-A02)
(福井県 敦賀市)(しんひきだ)
近江塩津 (JR-A03)
(滋賀県 長浜市)(おうみしおつ)
余呉 (JR-A04)
(滋賀県 長浜市)(よご)
木ノ本 (JR-A05)
(滋賀県 長浜市)(きのもと)
高月 (JR-A06)
(滋賀県 長浜市)(たかつき)
河毛 (JR-A07)
(滋賀県 長浜市)(かわけ)
虎姫 (JR-A08)
(滋賀県 長浜市)(とらひめ)
長浜 (JR-A09)
(滋賀県 長浜市)(ながはま)
田村 (JR-A10)
(滋賀県 長浜市)(たむら)
坂田 (JR-A11)
(滋賀県 米原市)(さかた)
米原 (JR-A12)
(滋賀県 米原市)(まいばら)
彦根 (JR-A13)
(滋賀県 彦根市)(ひこね)
南彦根 (JR-A14)
(滋賀県 彦根市)(みなみひこね)
河瀬 (JR-A15)
(滋賀県 彦根市)(かわせ)
稲枝 (JR-A16)
(滋賀県 彦根市)(いなえ)
能登川 (JR-A17)
(滋賀県 東近江市)(のとがわ)
安土 (JR-A18)
(滋賀県 近江八幡市)(あづち)
近江八幡 (JR-A19)
(滋賀県 近江八幡市)(おうみはちまん)
篠原 (JR-A20)
(滋賀県 近江八幡市)(しのはら)
など
野洲 (JR-A21)
(滋賀県 野洲市)(やす)
守山 (JR-A22)
(滋賀県 守山市)(もりやま)
栗東 (JR-A23)
(滋賀県 栗東市)(りっとう)
草津 (JR-A24)
(滋賀県 草津市)(くさつ)
南草津 (JR-A25)
(滋賀県 草津市)(みなみくさつ)
瀬田 (JR-A26)
(滋賀県 大津市)(せた)
石山 (JR-A27)
(滋賀県 大津市)(いしやま)
膳所 (JR-A28)
(滋賀県 大津市)(ぜぜ)
大津 (JR-A29)
(滋賀県 大津市)(おおつ)
山科 (JR-A30)
(京都府 京都市山科区)(やましな)
京都 (JR-A31)
(京都府 京都市下京区)(きょうと)
西大路 (JR-A32)
(京都府 京都市南区)(にしおおじ)
桂川 (JR-A33)
(京都府 京都市南区)(かつらがわ)
向日町 (JR-A34)
(京都府 向日市)(むこうまち)
長岡京 (JR-A35)
(京都府 長岡京市)(ながおかきょう)
山崎 (JR-A36)
(京都府 乙訓郡大山崎町)(やまざき)
島本 (JR-A37)
(大阪府 三島郡島本町)(しまもと)
高槻 (JR-A38)
(大阪府 高槻市)(たかつき)
摂津富田 (JR-A39)
(大阪府 高槻市)(せっつとんだ)
JR総持寺 (JR-A40)
(大阪府 茨木市)(jrそうじじ)
茨木 (JR-A41)
(大阪府 茨木市)(いばらき)
千里丘 (JR-A42)
(大阪府 摂津市)(せんりおか)
岸辺 (JR-A43)
(大阪府 吹田市)(きしべ)
吹田 (JR-A44)
(大阪府 吹田市)(すいた)
東淀川 (JR-A45)
(大阪府 大阪市淀川区)(ひがしよどがわ)
新大阪 (JR-A46)
(大阪府 大阪市淀川区)(しんおおさか)
大阪 (JR-A47)
(大阪府 大阪市北区)(おおさか)
塚本 (JR-A48)
(大阪府 大阪市淀川区)(つかもと)
尼崎 (JR-A49)
(兵庫県 尼崎市)(あまがさき)
立花 (JR-A50)
(兵庫県 尼崎市)(たちばな)
甲子園口 (JR-A51)
(兵庫県 西宮市)(こうしえんぐち)
西宮 (JR-A52)
(兵庫県 西宮市)(にしのみや)
さくら夙川 (JR-A53)
(兵庫県 西宮市)(さくらしゅくがわ)
芦屋 (JR-A54)
(兵庫県 芦屋市)(あしや)
甲南山手 (JR-A55)
(兵庫県 神戸市東灘区)(こうなんやまて)
摂津本山 (JR-A56)
(兵庫県 神戸市東灘区)(せっつもとやま)
住吉 (JR-A57)
(兵庫県 神戸市東灘区)(すみよし)
六甲道 (JR-A58)
(兵庫県 神戸市灘区)(ろっこうみち)
摩耶 (JR-A59)
(兵庫県 神戸市灘区)(まや)
灘 (JR-A60)
(兵庫県 神戸市灘区)(なだ)
三ノ宮 (JR-A61)
(兵庫県 神戸市中央区)(さんのみや)
元町 (JR-A62)
(兵庫県 神戸市中央区)(もとまち)
神戸 (JR-A63)
(兵庫県 神戸市中央区)(こうべ)
兵庫 (JR-A64)
(兵庫県 神戸市兵庫区)(ひょうご)
新長田 (JR-A65)
(兵庫県 神戸市長田区)(しんながた)
鷹取 (JR-A66)
(兵庫県 神戸市須磨区)(たかとり)
須磨海浜公園 (JR-A67)
(兵庫県 神戸市須磨区)(すまかいひんこうえん)
須磨 (JR-A68)
(兵庫県 神戸市須磨区)(すま)
塩屋 (JR-A69)
(兵庫県 神戸市垂水区)(しおや)
垂水 (JR-A70)
(兵庫県 神戸市垂水区)(たるみ)
舞子 (JR-A71)
(兵庫県 神戸市垂水区)(まいこ)
朝霧 (JR-A72)
(兵庫県 明石市)(あさぎり)
明石 (JR-A73)
(兵庫県 明石市)(あかし)
西明石 (JR-A74)
(兵庫県 明石市)(にしあかし)
大久保 (JR-A75)
(兵庫県 明石市)(おおくぼ)
魚住 (JR-A76)
(兵庫県 明石市)(うおずみ)
土山 (JR-A77)
(兵庫県 加古郡播磨町)(つちやま)
東加古川 (JR-A78)
(兵庫県 加古川市)(ひがしかこがわ)
加古川 (JR-A79)
(兵庫県 加古川市)(かこがわ)
宝殿 (JR-A80)
(兵庫県 高砂市)(ほうでん)
曽根 (JR-A81)
(兵庫県 高砂市)(そね)
ひめじ別所 (JR-A82)
(兵庫県 姫路市)(ひめじべっしょ)
御着 (JR-A83)
(兵庫県 姫路市)(ごちゃく)
東姫路 (JR-A84)
(兵庫県 姫路市)(ひがしひめじ)
姫路 (JR-A85)
(兵庫県 姫路市)(ひめじ)
◆コメントを投稿
※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。
※ランキング登録した名前で投稿されます。
※コメントは日本語で投稿してください。
※歌詞は投稿しないでください!