元号タイピング1

関連タイピング
-
四つ橋線の全駅名です。
プレイ回数849短文かな101打 -
芸備線の全駅名です。
プレイ回数270短文かな372打 -
ゆぁおおおおおおおおおおおおおおおおおお
プレイ回数1301数字11打 -
びわこエクスプレスの停車駅です
プレイ回数637短文かな84打 -
名の通り 画像は自分で書いたもの(スクラッチで)
プレイ回数458短文452打 -
その名の通り
プレイ回数392歌詞かな25打 -
プレイ回数506短文7打
-
聞き覚えのない列車かと思いますが海外の列車です。詳しくは↓で
プレイ回数196短文かな111打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
大化(たいか)
白雉(はくち)
朱鳥(しゅちょう)
大宝(たいほう)
慶雲(けいうん)
和銅(わどう)
霊亀(れいき)
養老(ようろう)
神亀(じんき)
天平(てんぴょう)
天平感宝(てんぴょうかんぽう)
天平勝宝(てんぴょうしょうほう)
天平宝字(てんぴょうほうじ)
天平神護(てんぴょうじんご)
神護景雲(じんごけいうん)
宝亀(ほうき)
天応(てんおう)
延暦(えんりゃく)
大同(だいどう)
弘仁(こうにん)
など
天長(てんちょう)
承和(じょうわ)
嘉祥(かじょう)
仁寿(にんじゅ)
斉衡(さいこう)
天安(てんあん)
貞観(じょうがん)
元慶(がんぎょう)
仁和(にんな)
寛平(かんぺい)
昌泰(しょうたい)
延喜(えんぎ)
延長(えんちょう)
承平(しょうへい)
天慶(てんぎょう)
天暦(てんりゃく)
天徳(てんとく)
応和(おうわ)
康保(こうほう)
安和(あんわ)
天禄(てんろく)
天延(てんえん)
貞元(じょうげん)
天元(てんげん)
永観(えいかん)
寛和(かんわ)
永延(えいえん)
永祚(えいそ)
正暦(しょうりゃく)
長徳(ちょうとく)
長保(ちょうほう)
寛弘(かんこう)
長和(ちょうわ)
寛仁(かんにん)
治安(じあん)
万寿(まんじゅ)
長元(ちょうげん)
長暦(ちょうりゃく)
長久(ちょうきゅう)
寛徳(かんとく)
永承(えいしょう)
天喜(てんぎ)