桃太郎その2

背景
投稿者投稿者tomiいいね11お気に入り登録
プレイ回数5885難易度(3.2) 464打 長文

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ももたろうはすくすくせいちょうしました。)

桃太郎はすくすく成長しました。

(ももたろうがすんでいるせかいでは)

桃太郎が住んでいる世界では

(おにがわるさをし、ひとびとをこまらせていました。)

鬼が悪さをし、人々を困らせていました。

(そこで、ももたろうは、おにたいじをしにいくことにしました。)

そこで、桃太郎は、鬼退治をしに行くことにしました。

(おにたいじにいくももたろうに)

鬼退治に行く桃太郎に

(おじいさんはかたなとよろいを)

おじいさんは刀と鎧を

(おばあさんはきびだんごをもたせてくれました。)

おばあさんは黍団子を持たせてくれました。

(たびのとちゅう、ももたろうはいっぴきのいぬにであいました。)

旅の途中、桃太郎は一匹の犬に出会いました。

(「ももたろうさんももたろうさん。)

「桃太郎さん桃太郎さん。

(おこしにつけたきびだんご、)

お腰につけた黍団子、

(ひとつわたしにくださいな。」といぬ。)

一つ私にくださいな。」と犬。

(「あげましょうあげましょう。)

「あげましょうあげましょう。

(これからおにのせいばつに)

これから鬼の征伐に

(ついてくるならあげましょう。」)

ついてくるならあげましょう。」

(とももたろう。)

と桃太郎。

(つづく)

つづく