徳川カップヌードル禁止令

数字は文字に置き換えました。(例 : 3 → san)
記号などは省きました。
関連タイピング
-
楽しいよ!
プレイ回数5万歌詞かな190打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数2.1万歌詞175打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数10万歌詞かな60秒 -
プレイ回数13万歌詞かな138打
-
面白いから1回やって!!
プレイ回数1.9万1274打 -
どうしてこんな目に
プレイ回数1680歌詞かな168打 -
Mのみ
プレイ回数7408109打 -
プレイ回数3407歌詞213打
歌詞(問題文)
(ときはえどじだい)
時は江戸時代。
(くわずぎらいのしょうぐんとくがわかいとは)
食わず嫌いの将軍徳川 家夷斗は、
(だいりゅうこうしているかっぷぬーどるのきんしをはつれい)
大流行しているカップヌードルの禁止を発令。
(そのしょうぐんのごかいをとくためまつまえはんからみくだよーが)
その将軍の誤解を解くため、松前藩からミクダヨーが、
(くるめはんからねねろぼがえどじょうにむかったのであった)
久留米藩からネネロボが江戸城に向かったのであった。
(くぼうさまこちらが)
公方様こちらが
(かっぷぬーどるみそだよーふん)
カップヌードル味噌ダヨー(フン)
(おくちにあわぬときは)
お口に合わぬ時は
(はりきっておわびしますはらだろ)
"張り"切ってお詫びします(腹だろ!!)
(にんじんねぎきゃべつこーんなぞにくのぐざい)
ニンジン、ネギ、キャベツ、コーン、謎肉 の具材
(さんしゅのみそをあわせたとろけるようなすーぷはのうこう)
3種の味噌を合わせた とろけるようなスープは濃厚!
(おむすびにあうらんきんぐだいいちいだよー)
おむすびに合うランキング第1位ダヨー
(ぜんぶぎょう)
(膳奉行!)
(はっではどくみを)
(はっ!では毒味を)
(うまっ)
(うまっ!)
(みみみそあじたべてみそみそしょうがぴりぴりあくせんと)
味・味・味噌味食べてみそみそ しょうがピリピリ・アクセント
(みみみそあじたべてうまうまにんにくぴりぴりえくせれんと)
味・味・味噌味食べてうまうま にんにくピリピリ・エクセレント
(ごくらくじょうどのぼるようなこのびびびみをわからなくちゃ)
極楽浄土登るような この美・美・美味を分からなくちゃ
(おっぺけぺーのおっぺけぺーのぺーぺーだよーほい)
オッペケペーのオッペケペーのペーペーダヨー ほい!
(ねねろぼまいります)
(ネネロボ参ります!!)
(くぼうさまこちらが)
公方様こちらが
(にんにくとんこつあじですうおっ)
にんにく豚骨味です(うおっ!)
(おきにめされぬときは)
お気に召されぬ時は
(さかだちうでたてしますむりだろ)
逆立ち腕立てします(無理だろ!!)
(きくらげべにしょうがなぞにくそのた)
キクラゲ、紅生姜、謎肉、その他
(ぶたのうまみとあぶらにがーりっくきいたすーぷはがっつり)
豚の旨みとアブラに ガーリック効いたスープはガッツリ
(ぽんこついうなとんこつです)
ポンコツ言うな!豚骨です!
(ささおめしあれ)
ささお召しあれ
(でではいただこう)
(で、では頂こう)
(うまっ)
(うまっ!)
(とんとんとんこつたべてみそみそうまみつよつよぱーふぇくと)
豚・豚・豚骨食べてみそみそ 旨味 つよつよ パーフェクト
(おおおいるもいれてうまうまにんにくつよつよいんぱくと)
オ・オ・オイルも入れてうまうま にんにくつよつよ インパクト
(ふじやまのぱわーをえたようなこのびびびみをあじわわなきゃ)
富士山のパワーを得たような この美・美・美味を味わわなきゃ
(おっぺけぺーのおっぺけぺーのぺーぺーだよーほい)
オッペケペーのオッペケペーのペーペーダヨー ほい!
(あれれすーぷのかおりにさそわれて)
あれれ?スープの香りに誘われて
(とのがもうひとりでてきたよ)
殿がもう一人出てきたよ
(かげむしゃだったのね)
影武者だったのね
(ささめしあがれ)
ささ召し上がれ
(うまいぞー)
(う・ま・い・ぞー!!)
(みみみそあじたべてみそみそしょうがぴりぴりあくせんと)
味・味・味噌味食べてみそみそ しょうがピリピリ・アクセント
(みみみそあじたべてうまうまにんにくぴりぴりえくせれんと)
味・味・味噌味食べてうまうま にんにくピリピリ・エクセレント
(とんとんとんこつたべてみそみそうまみつよつよぱーふぇくと)
豚・豚・豚骨食べてみそみそ 旨味 つよつよ パーフェクト
(おおおいるもいれてうまうまにんにくつよつよいんぱくと)
オ・オ・オイルも入れてうまうま にんにくつよつよ インパクト
(ごくらくじょうどのぼるようなこのびびびみをあじわったら)
極楽浄土登るような この美・美・美味を味わったら
(あっぱれぱれあっぱれぱれぱっぱっぱれ)
あっぱれぱれあっぱれぱれぱっぱっぱれ!
(こうしてみくだよーとねねろぼのせっとくのかいあって)
こうしてミクダヨーとネネロボの説得の甲斐あって、
(とくがわかいとはきんしれいをはいし)
徳川家夷斗 は禁止令を廃止。
(ひとびとはかっぷぬーどるをこころおきなくたべ)
人々はカップヌードルを心置きなく食べ、
(ながくたいへいのよがつづいたのでした)
長く太平の世が続いたのでした。
(おわり)
おわり。