博之さんの名言タイピング

関連タイピング
-
1問だけど超長いです
プレイ回数5.6万長文かな316打 -
フォートナイトあるあるです。
プレイ回数9.3万かな60秒 -
アニメや漫画などの絶対に聞いたことある名言!
プレイ回数423長文538打 -
早く入れたもん勝ち!!
プレイ回数5.7万21打 -
打ち切れるのは本当の推しだけ!!
プレイ回数10万歌詞30秒 -
時間は30秒。これで全部打てたらやばい...
プレイ回数13万短文かな30秒 -
47個打てたら尊敬します...
プレイ回数2.4万短文かな30秒 -
今日好きのおひなさま名言集です!!
プレイ回数1272202打
問題文
(ねっとじょうにはおんせいじゃないでーたのほうがあっとうてきにおおいんですよね)
ネット上には音声じゃないデータの方が圧倒的に多いんですよね
(やっぱりうぃきぺでぃあとかでみたほうがてっとりばやい)
やっぱりウィキペディアとかで見た方が手っ取り早い
(うそはうそであるとみぬけるひとでないと(けいじばんをつかうのは)むずかしい)
噓は噓であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
(にんげんって「やらないりゆう」はいくらでもつくりだせるんです)
人間って「やらない理由」はいくらでも作り出せるんです
(ぼくはじぶんのことをぷろぐらまーではなくきかくしゃだとかんがえているんです)
僕は自分の事をプログラマーではなく企画者だと考えているんです
(ぼく、どこにいってもだいたいひかんてきなんですよね)
僕、どこに行ってもだいたい悲観的なんですよね
(きかくかいぎをしていても、つねにひかんてきですし)
企画会議をしていても、常に悲観的ですし
(かんがえかたしだいでらくになることはすきるとしてもっておこう)
考え方次第でラクになることはスキルとして持っておこう
(おやもきょうしもいわないかもしれないが、それが「せいぞんする」ということだ)
親も教師も言わないかもしれないが、それが「生存する」ということだ
(ひとをおうえんするって、すごくこうふくなことなんですよ)
人を応援するって、すごく幸福なことなんですよ
(きたいちはさげられるだけさげておくほうがぜったいにじんせいとくなのです)
期待値は下げられるだけ下げておく方が絶対に人生トクなのです
(むりょうではじめられることはとにかくはやいほうがいいのです)
無料で始められることはとにかく早い方がいいのです
(「ほしいものをてにいれたい」というよくぼうってうまらないんですよ)
「ほしいものを手に入れたい」という欲望って埋まらないんですよ
(それってあなたのかんそうですよね?)
それってあなたの感想ですよね?
(ひとをせっとくするうえでは、じつはすうじにまさるものはなかなかない)
人を説得するうえでは、じつは数字に勝るものはなかなかない