意味が分かると怖い話「第一弾」

こんちゃぁ!!あまおうです!!
初めて意味怖を作ってみました!
解説もタイピングにのっているのでぜひやってみてください!!!
解説もタイピングにのっているのでぜひやってみてください!!!
関連タイピング
-
イチゴが旬だ
プレイ回数168短文14打 -
あまおうを一回打つだけ
プレイ回数65連打30秒 -
私は初めてこの曲を聴いたとき、泣きそうになるほど感動しました。
プレイ回数1175歌詞かな113打 -
リクエストありがとう!!
プレイ回数756歌詞かな389打 -
プレイ回数462連打60秒
-
騎士aのタイピングです!
プレイ回数4208短文かな60秒 -
こんちゃぁ!!
プレイ回数838歌詞かな161打 -
こんちゃぁ!!あまおうです!!
プレイ回数218長文730打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(おれのむすこはひとにゆびをさすくせがある)
俺の息子は人に指をさす癖がある
(そしてゆびをさされたひとはみっかごにかならずしぬというとくしゅなのうりょくがある)
そして指をさされた人は三日後に必ず死ぬという特殊な能力がある
(あるひおれがてれびをつけようとしたときむすこがてれびをゆびでさしていた )
ある日俺がテレビをつけようとした時息子がテレビを指でさしていた
(てれびにうつっていたのはおとこのひとだった)
テレビに映っていたのは男の人だった
(おれはあーこのひともしぬんだ)
俺はあーこの人も死ぬんだ
(とまがおでおもっていた)
と真顔で思っていた
(かいせつ)
解説
(おれがてれびをつけようとするときとかいてあるが、するときということは)
俺がテレビをつけようとする時と書いてあるが、する時ということは
(まだてれびをつけていないじょうたいということ)
まだテレビをつけていない状態ということ
(ということはむすこがさしていたゆびのさきいたのは)
ということは息子がさしていた指のさきいたのは
(てれびではんしゃしたかたりてということになる)
テレビで反射した語り手ということになる
(つまりみっかごにしぬのはおとこのひとではなく)
つまり三日後に死ぬのは男の人ではなく
(てれびではんしゃしたかたりてということになる)
テレビで反射した語り手ということになる