意味が分かると怖い話「第二弾」

第一弾と同じ感じで作ったのでぜひやってみてください!!!!
関連タイピング
-
プレイ回数463連打60秒
-
環奈ちゃんのをまねさせていただきながらなんとかやっていますww
プレイ回数466かな80打 -
私は初めてこの曲を聴いたとき、泣きそうになるほど感動しました。
プレイ回数1190歌詞かな113打 -
リクエストありがとう!!
プレイ回数774歌詞かな389打 -
こんちゃぁ!!あまおうです!!
プレイ回数723短文49打 -
あまおうを一回打つだけ
プレイ回数66連打30秒 -
エンヴァーベイビーのタイピング
プレイ回数323歌詞かな120秒 -
イチゴが旬だ
プレイ回数173短文14打
問題文
(あるひおれのいえのとなりにひっこしてきたひとがいた)
ある日俺の家の隣に引っ越してきた人がいた
(そのひとはよなかまでいえのなかのかたづけをしていた)
その人は夜中まで家の中の片づけをしていた
(ねているときもとなりからがさがさきこえてきたので)
寝ているときも隣からガサガサ聞こえてきたので
(おれはひっこしてきたひとのいえにいって)
俺は引っ越してきた人の家に行って
(うるせーだろしずかにしろ!といった)
うるせーだろ静かにしろ!と言った
(そのあとあまりものおとがとなりからしなかったのでぐっすりねむれた)
その後あまり物音が隣からしなかったのでぐっすり眠れた
(あさおきてあさごはんをたべているとでんわがかかってきた)
朝起きて朝ご飯を食べていると電話がかかってきた
(おれがでんわにでるとさくやはもうしわけございませんでしたっといってきた)
俺が電話にでると昨夜は申し訳ございませんでしたっといってきた
(それはひっこしてきたひとだった)
それは引っ越してきた人だった
(おれはこちらこそおおごえをだしてどなってしまってすみませんでした)
俺はこちらこそ大声を出して怒鳴ってしまってすみませんでした
(とあやまった)
とあやまった
(おれはこえからしておんなのひとだとわかった)
俺は声からして女の人だと分かった
(あいてがおんなのひとならなおさらどなってしまったことをこうかいしていた)
相手が女の人ならなおさら怒鳴ってしまったことを後悔していた
(おれはきんじょのひととしてはやくなかよくなりたいなっとおもっていた)
俺は近所の人として早く仲良くなりたいなっと思っていた
(かいせつ)
解説
(ひっこしてきたばかりなのに)
引っ越してきたばかりなのに
(なぜかたりてのいえのでんわばんごうがわかるのだろう)
なぜ語り手の家の電話番号がわかるのだろう
(それはひっこしてきたおんなのひとがかたりての)
それは引っ越してきた女の人が語り手の
(すとーかーだったからである)
ストーカーだったからである
(そうなればなかよくするのはやめたほうがいい)
そうなれば仲良くするのはやめたほうがいい