この世に客に来たと思え 伊達政宗

背景
投稿者投稿者gorillaプレイ回数4963
難易度(3.1) 433打 長文 かなタグ名言 武将 タイピング練習 練習 日本
伊達政宗五常訓
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 我々は 4686 C++ 4.7 99.0% 90.9 430 4 13 2023/02/08
2 🌸カムイ🌸 3172 E++ 3.4 93.6% 126.7 431 29 13 2023/03/25

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(じんにすぎればよわくなる。)

仁に過ぎれば弱くなる。

(ぎにすぎればかたくなる。)

義に過ぎれば固くなる。

(れいにすぎればへつらいとなる。)

礼に過ぎれば諂いとなる。

(ちにすぎればうそをつく。)

智に過ぎれば嘘をつく。

(しんにすぎればそんをする。)

信に過ぎれば損をする。

(きながくこころおだやかにして)

気ながく心穏やかにして

(よろずにけんやくをもちいかねをそなうべし。)

よろずに倹約を用い金を備うべし。

(けんやくのしかたはふじゆうをしのぶにあり)

倹約の仕方は不自由を忍ぶにあり

(このよにきゃくにきたとおもえばなにのくもなし)

この世に客に来たと思えば何の苦もなし

(あさゆうのしょくじは、うまからずともほめてくうべし。)

朝夕の食事は、うまからずとも誉めて食うべし。

(がんらい、きゃくのみになればすききらいはもうされまい。)

元来、客の身になれば好き嫌いは申されまい。

(きょうのゆくをおくり、しそんきょうだいによくあいさつして)

今日の行くを送り、子孫兄弟によく挨拶して

(しゃばのおいとまもうするがよし。)

娑婆の御暇申するがよし。

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。

※歌詞は投稿しないでください!

gorillaのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表

人気ランキング

注目キーワード