Butterfly

関連タイピング
-
卒業式によく歌う合唱曲
プレイ回数1.3万歌詞かな587打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数6.4万歌詞1030打 -
Mrs.GREEN APPLEのダンスホールです!
プレイ回数1.2万歌詞1062打 -
米津玄師さんのLemonです!
プレイ回数1379歌詞かな162打 -
長文のタイピングです!
プレイ回数183長文528打 -
長文のタイピングです!
プレイ回数262長文かな441打 -
Mrs.グリンアップルのライラックのサビ曲タイピングです
プレイ回数361歌詞かな173打 -
米津玄師さんのさよーならまたいつか!です
プレイ回数1839歌詞かな196打
歌詞(問題文)
(だれにもきこえないひめいが うちがわでひびく)
誰にも聞こえない悲鳴が 内側で響く
(きづかないふりしたひとが きづかれるのをまっている)
気付かないふりした人が 気付かれるのを待っている
(いつかしったなにかのことば おもいよろいのように)
いつか知った何かの言葉 重い鎧のように
(このからだをまもるあまりに うごきをにぶくした)
この体を守るあまりに 動きを鈍くした
(ひからなくなったくつのこと わすれてしまったうたのこと)
光らなくなった靴の事 忘れてしまった唄の事
(なくさないではこんでいく やりかたはないときめている)
失くさないで運んでいく やり方はないと決めている
(だれにもきこえないひめいが うちがわでひびく)
誰にも聞こえない悲鳴が 内側で響く
(ためいき むねにてをあてさせたのは だれだろう)
ため息 胸に手を当てさせたのは 誰だろう
(あしたうまれかわったって けっきょくはじぶんのうまれかわり)
明日生まれ変わったって 結局は自分の生まれ変わり
(ぜんぶきらいなままで あいされたがった りょうさんがた)
全部嫌いなままで 愛されたがった 量産型
(このこころ じぶんのもの せかいをどうにでもつくりかえる)
この心 自分のもの 世界をどうにでも作り変える
(どういじればどうなるか ほんとうは ちゃんと しっている ずっと)
どういじればどうなるか 本当は ちゃんと 知っている ずっと
(だれかのかかげたはたを めじるしにして)
誰かの掲げた旗を 目印にして
(おとなしくあるくけど つくったはたもかくしている)
大人しく歩くけど 作った旗も隠している
(このままおわるものだって なんとなくさとり)
このまま終わるものだって なんとなく悟り
(わらってあるくけど つくったはたがすてられない)
笑って歩くけど 作った旗が捨てられない
(ひからなくなったくつのひかり わすれてしまったうたのうた)
光らなくなった靴の光 忘れてしまった唄の唄
(なくさないではこんで やりかたをじょうずにできている)
失くさないで運んでいく やり方を上手に出来ている
(なみだはきみにはねをもらって きらきらよろこんで とんだおどった)
涙は君に羽根をもらって キラキラ喜んで 飛んだ踊った
(あまりにもきれいだから あいされなかった りょうさんがた)
あまりにも綺麗だから 愛されなかった 量産型
(かなしいほどつよいたましい どれだけにくんでもきえない けせない)
悲しいほど強い魂 どれだけ憎んでも消えない 消せない
(なによりもきれいなこと ほんとうは もっと しっている ずっと)
何よりも綺麗な事 本当は もっと 知っている ずっと
(なみだはきみにはねをもらって きらきらよろこんで とんだおどった)
涙は君に羽根をもらって キラキラ喜んで 飛んだ踊った
(きえてしまうさいごまで いのちをうたった りょうさんがた)
消えてしまう最後まで 命を歌った 量産型
(そのこころ じぶんのもの きみがみたものからうまれてゆく)
その心 自分のもの 君が見たものから生まれてゆく
(なによりもきれいなこと ほんとうは もっと しっている ずっと)
何よりも綺麗な事 本当は もっと 知っている ずっと