第二次世界大戦の経過

関連タイピング
-
久々にタイピング作りました。
プレイ回数4.3万数字10打 -
プレイ回数1.4万短文2打
-
お年玉、ほしいですよね
プレイ回数9496116打 -
ゲーム、楽しいですよね。
プレイ回数751160打 -
長文のタイピングです!
プレイ回数62長文367打 -
この曲つい歌いたくなっちゃう!
プレイ回数365歌詞178打 -
みんな推しキャラはいたかな?やってみてね!(1人打ってね!)
プレイ回数1650短文かな144打 -
最近ネトフリでアニメ見てハマってる
プレイ回数76115打
問題文
(えちおぴあしんこう)
エチオピア侵攻
(ろーま=べるりんすうじくのけいせい)
ローマ=ベルリン枢軸の形成
(にちどくぼうきょうきょうてい)
日独防共協定
(にっちゅうせんそう)
日中戦争
(あんしゅるす)
アンシュルス
(みゅんへんきょうてい)
ミュンヘン協定
(あるばにあへいごう)
アルバニア併合
(m=rきょうてい)
M=R協定
(ぽーらんどしんこう)
ポーランド侵攻
(ぽーらんどぶんかつ)
ポーランド分割
(でんまーくとのるうぇーにしんこう)
デンマークとノルウェーに侵攻
(まじのせんうかい)
マジノ線迂回
(ふらんすしんこう)
フランス侵攻
(ふらんすこうふく、ヴぃしーせいけんせいりつ)
フランス降伏、ヴィシー政権成立
(いたりあすうじくこくにさんか)
イタリア枢軸国参加
(ばるとさんごくがそれんによりへいごう)
バルト三国がソ連により併合
(にちどくいさんごくどうめいちょういん)
日独伊三国同盟調印
(ぎりしゃしんこう)
ギリシャ侵攻
(すろばきあ、はんがりー、るーまにあがすうじくかめい)
スロバキア、ハンガリー、ルーマニアが枢軸加盟
(ぶるがりあもかめい)
ブルガリアも加盟
(ゆーごすらびあしんこう、こうふく)
ユーゴスラビア侵攻、降伏
(どくそせんぼっぱつ)
独ソ戦勃発
(しんじゅわんこうげき)
真珠湾攻撃
(あめりかさんせん)
アメリカ参戦
(しちりあとうじょうりく)
シチリア島上陸
(いたりあこうふく)
イタリア降伏
(ほくぶにいたりあしゃかいきょうわこくせいりつ)
北部にイタリア社会共和国成立
(きえふかいほう、ろーまかいほう)
キエフ解放、ローマ解放
(のるまんでぃーじょうりくさくせん)
ノルマンディー上陸作戦
(ぱりかいほう)
パリ解放
(ふぃんらんどすうじくだったい)
フィンランド枢軸脱退
(ちとーによりどいつかいらいのゆーごすらびあほうかい)
チトーによりドイツ傀儡のユーゴスラビア崩壊
(ひとらーじさつ)
ヒトラー自殺
(どいつこうふく)
ドイツ降伏
(おきなわせん)
沖縄戦
(ひろしまにげんばくとうか)
広島に原爆投下
(それんがたいにちさんせん)
ソ連が対日参戦
(ながさきにげんばくとうか)
長崎に原爆投下
(にほんこうふく)
日本降伏