四字熟語その7

背景
投稿者投稿者Enokizakaいいね0お気に入り登録
プレイ回数28難易度(1.6) 60秒 かな

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(てつらんきび)

轍乱旗靡

(てんいしせき)

天威咫尺

(てんうちろ)

天宇地廬

(てんがんしせき)

天顔咫尺

(てんしんらんまん)

天真爛漫

(てんせいかいがん)

点睛開眼

(てんたいとそく)

霑体塗足

(てんたんかよく)

恬淡寡欲

(てんちかいびゃく)

天地開闢

(てんてんはんそく)

輾転反側

(てんばつてきめん)

天罰覿面

(てんぱいるろう)

顚沛流浪

(てんぼくんこう)

典謨訓誥

(てんぽかんなん)

天歩艱難

(てんもんかいこう)

天門開闔

(でいしゅかんぎょく)

泥首銜玉

(とういつかんい)

蕩佚簡易

(とうおんかせい)

冬温夏凊

(とうこうかいせき)

韜光晦迹

(とうこうきほう)

騰蛟起鳳

など

(とうこきょくし)

桃弧棘矢

(とうさいかんか)

倒載干戈

(とうしょうりふ)

桃傷李仆(桃が傷付き、李が倒れる)

(とうじょうしゅうこ)

蹈常襲故

(とうせつしぎ)

蹈節死義

(とうどうしかつ)

頭童歯豁

(とうひとうしゃ)

螳臂当車(カマキリが自らの足で車を止めようとする)

(とうりせいけい)

桃李成蹊(桃李言わざれども下自ずから蹊を成す)

(ときこつらく)

兔起鶻落(兔が巣から飛び出したりハヤブサが急降下する様子)

(ときふきょ)

兔起鳧挙(兔が巣から飛び出したり、鴨が飛び上がる様子)

(ときょきしょ)

蠹居棊処

(とくぎょぼうせん)

得魚忘筌

(とくろうぼうしょく)

得隴望蜀

(とっさしった)

咄嗟叱咤

(とつげんびんこう)

訥言敏行

(とつとつかいじ)

咄咄怪事(咄咄は驚いて声を上げること)

(とつどえんけん)

突怒偃蹇

(とどくのひつぼく)

屠毒筆墨

(とりょうそうそう)

斗量帚掃(斗量はますで量ること、帚掃はほうきで掃くこと)

(とんこうごりょう)

敦煌五竜

(どうきほうしゅ)

道揆法守

(どうきんきょうちん)

同衾共枕

(どうぎきょかつ)

恫疑虚喝

(どうしょうてっぺき)

銅牆鉄壁

(どうほうどうたく)

同袍同沢(同じ防寒用の服、下着を共有する)

(どうもくけつぜつ)

瞠目結舌

(どくがくころう)

独学孤陋

(どくりつふき)

独立不羈

(どくりつふとう)

独立不撓

(どばじゅうが)

駑馬十駕

(どんとうかっちょう)

呑刀刮腸(刀を呑んで体内の悪い部分を削り取る)

(なんきつほくき)

南橘北枳

(なんこうほくちょう)

南洽北暢

(なんばんげきぜつ)

南蛮鴃舌

(なんばんほくてき)

南蛮北狄

(にくざんほりん)

肉山脯林

(にくたんけんよう)

肉袒牽羊(裸になり降伏の意思を示し、羊を引く=料理人になり、仕える)

(にくたんふけい)

肉袒負荊(負荊:罪人を鞭打ちするためのイバラの鞭を背負う)

(ねはんじゃくじょう)

涅槃寂静

(ねんげみしょう)

拈華微笑(釈迦が花を指でつねって、1人の弟子だけが微笑みを浮かべた)

(ねんさいげつおう)

年災月殃

(はいいはいげん)

佩韋佩弦(ある人はなめし皮を身に着け、ある人は固い弓のつるを身に着けた)

(はいしゅつはいにゅう)

悖出悖入

(はいとくぼつりん)

悖徳没倫

(はいばんろうぜき)

杯盤狼藉

(はかいむざん)

破戒無慙

(はきうんけつ)

波詭雲譎(詭や譎はどちらもいつわる、あやしいという意味)

(はくぎょくこんきん)

璞玉渾金(あらたまとあらがね)

(はくしきこうぶん)

博識洽聞

(はくとせきか)

白荼赤火(白いチガヤの花と赤い火)

(はくはつせいしん)

白髪青袗

(はくへきのびか)

白璧微瑕

(はくゆきゅうじょう)

伯兪泣杖

(はちめんれいろう)

八面玲瓏

(はちめんろっぴ)

八面六臂

(はつうんけんじつ)

撥雲見目

(はつようとうれい)

発揚蹈厲(蹈は足踏み、ここでの厲は激しいさま)

(はつらんはんせい)

撥乱反正

(はべつもせんり)

ハ鼈千里(「ハ」は足偏に皮)

(はらてきけつ)

爬羅剔抉

(はらんきょくせつ)

波瀾曲折

(はらんばんじょう)

波瀾万丈

(はりゅうきざ)

ハ立箕坐(「ハ」は足偏に皮)

(はんえんがてつ)

攀轅臥轍(ながえにすがりつき、わだちに伏せて進路妨害)

(はんがんびいき)

判官贔屓

(はんきはんかつ)

半饑半渇

(はんじょじれん)

班女辞輦

(はんぶんじょくれい)

繁文縟礼

(はんりょうふき)

攀竜附驥

(ばいじつへいこう)

倍日并行

(ばかいんぎん)

馬鹿慇懃

(ばくばくもうもう)

漠漠濛濛

(ばつざんしょうすい)

跋山渉水

(ばりざんぼう)

罵詈讒謗

(ばりぞうごん)

罵詈雑言

(ばんこんさくせつ)

槃根錯節

(ばんじゅむきょう)

万寿無疆

(ばんぶついんぷ)

万物殷富

(ひかこうがい)

悲歌慷慨

(ひきゅうくっせつ)

卑躬屈節(卑躬は腰をかがめて頭をさげること)

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告