伝説の祭り

誤字脱字等ありましたらコメントにてご指摘ください
関連タイピング
-
太鼓の達人のナムコオリジナルタイピング
プレイ回数226653打 -
太鼓の達人10のタイピングです
プレイ回数9285120秒 -
もう一回遊べるドン
プレイ回数1.2万236打 -
太鼓の達人の世界一難しい曲、彁です。
プレイ回数87465打 -
アカウント移行しましたー!!
プレイ回数1242105打 -
プレイ回数1250263打
-
達人になろう
プレイ回数5344295打 -
段位道場”超人”の課題曲の曲名タイピングです
プレイ回数522321打
歌詞(問題文)
(でんせつのまつり)
伝説の祭り
(どこどんかっかとなれば)
ドコドン!カッカと鳴れば
(うちをとびだそう)
ウチを飛び出そう
(そこらじゅうどこまでも)
そこらじゅう どこまでも
(まつりのおんどだね)
祭りの温度だね
(げたをならしてかっからか)
下駄を鳴らしてカッカラカ
(みんなあつまれこいこいこい)
みんな集まれコイコイコイ
(とおくにきこえるとんからり)
遠くに聞こえるトンカラリ
(ちかづくたんびにどっきどき)
近づくたんびにドッキドキ
(しゅくだいなんてそっちのけ)
宿題なんてそっちのけ
(おつかいなんてあとまわし)
おつかいなんて後回し
(ふろにはみがきまーいっか)
風呂に歯磨き まーいっカ!
(あすやりゃいい)
明日やりゃいい
(こよいのまつりとびあがれ)
今宵の祭り 飛びあがれ!
(よいやみのなかに)
宵闇の中に
(ひゅるりとかぜがふいて)
ひゅるりと風が吹いて
(こどうたかなるにおいかおる)
鼓動高鳴る にほい香る
(ここぞとばかりに)
ここぞとばかりに
(たいこばやしにむかう)
太鼓ばやしに向かう
(きみのおもいでつくれ)
キミの思い出作れ
(さぁでんせつのまつり)
さぁ伝説の祭り
(どこどんかっかとなれば)
ドコドン!カッカと鳴れば
(うでをまくりゃんせ)
腕をまくりゃんせ
(いつまでもどこまでも)
いつまでも どこまでも
(まつりはつづきませ)
祭りは続きませ
(どんだけおどればよいかっか)
ドンだけ踊れば良いカッカ
(とことんおどってよいよいよい)
とことん踊ってヨイヨイヨイ
(はじけるまなこきんきらきん)
はじけるまなこキンキラキン
(ながれるしずくぴんぴかりん)
流れるしずくピンピカリン
(いかやきたこやきほっかほか)
イカ焼きタコ焼きホッカホカ
(こおりにじゅーすにひんやひや)
氷にジュースにひんやひや
(みずあめわたがしあーまあま)
水あめ綿菓子あーまあま
(たべほうだい)
食べ放題!
(こよいのまつりてんこもり)
今宵の祭り てんこもり
(ちょうちんあかりに)
ちょうちんあかりに
(かがやくほしをみれば)
輝く星を見れば
(こころたかなるえがおきらり)
心高鳴る 笑顔キラリ
(ここぞとばかりに)
ここぞとばかりに
(たいこばやしにむかう)
太鼓ばやしに向かう
(きみのおもいでつくれ)
キミの思い出作れ
(さぁでんせつのまつり)
さぁ伝説の祭り
(きみのおもいでつくれ)
キミの思い出作れ
(さぁでんせつの)
さぁ伝説の
(まつり)
祭り