Wellerman

背景
投稿者投稿者夜月いいね0お気に入り登録
プレイ回数355難易度(3.6) 1492打 長文

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(むかしむかしうなばらをいくふねがあったとさ)

昔々 海原を行く船があったとさ

(ぶねのなまえはびりーおぶてぃー)

船の名前はビリー・オブ・ティー

(なみかぜがふきあれへさきがうみにつかり)

波風が吹き荒れ 舳先が海に浸かり

(ふきあれろいじわるなかぜどもめふきあれろ)

吹き荒れろ 意地悪な風どもめ 吹き荒れろ

(うぇらーまんのつかいならすぐにくるさ)

ウェラーマンの遣いならすぐに来るさ

(ざとうにこうちゃらむしゅをもって)

砂糖に紅茶 ラム酒を持って

(くじらのかいたいがおわったら)

鯨の解体が終わったら

(おれたちはきゅうかをとれるんだ)

俺たちは休暇を取れるんだ

(もう2しゅうかんもはまべにあがっていない)

もう2週間も浜辺に上がっていない

(ぶねにこしをおちつけたらみぎてにくじらがおでましだ)

船に腰を落ち着けたら 右手に鯨がおでましだ

(きゃぷてんがぜんいんをあつめてせんげんした)

キャプテンが全員を集めて宣言した

(そのくじらをつかまえてひっぱってかえるってね)

その鯨を捕まえて引っ張って帰るってね

(うぇらーまんのつかいならすぐにくるさ)

ウェラーマンの遣いならすぐに来るさ

(ざとうにこうちゃらむしゅをもって)

砂糖に紅茶 ラム酒を持って

(くじらのかいたいがおわったら)

鯨の解体が終わったら

(おれたちはきゅうかをとれるんだ)

俺たちは休暇を取れるんだ

(ぶねがかいろをいくまえに)

船が海路を行く前に

(くじらのしっぽがせんたいをとらえた)

鯨の尻尾が船体を捉えた

(ぜんいんがふねのえんにいきもりをてにたたかった)

全員が船の縁に行き 銛を手に戦った

(くじらがふかくもぐろうとしたそのときに)

鯨が深く潜ろうとした そのときに

など

(うぇらーまんのつかいならすぐにくるさ)

ウェラーマンの遣いならすぐに来るさ

(ざとうにこうちゃらむしゅをもって)

砂糖に紅茶 ラム酒を持って

(くじらのかいたいがおわったら)

鯨の解体が終わったら

(おれたちはきゅうかをとれるんだ)

俺たちは休暇を取れるんだ

(づなをきられずくじらはにげられなかった)

綱を切られず 鯨は逃げられなかった

(きゃぷてんはよくふかいひとではなく)

キャプテンは欲深い人ではなく

(くじらとりのりょうしらしいしんじょうをもっていた)

鯨捕りの漁師らしい信条を持っていた

(くじらがふねをひっぱりだしたんだ)

鯨が船を引っ張り出したんだ

(うぇらーまんのつかいならすぐにくるさ)

ウェラーマンの遣いならすぐに来るさ

(ざとうにこうちゃらむしゅをもって)

砂糖に紅茶 ラム酒を持って

(くじらのかいたいがおわったら)

鯨の解体が終わったら

(おれたちはきゅうかをとれるんだ)

俺たちは休暇を取れるんだ

(40にちかんいやそれいじょう)

40日間 いやそれ以上

(づなはゆるみまたぴんとはられた)

綱はゆるみ またピンと張られた

(おおくのぼーとがしずみ4せきだけのこった)

多くのボートが沈み 4隻だけ残った

(それでもくじらはすすんでいった)

それでも鯨は進んで行った

(うぇらーまんのつかいならすぐにくるさ)

ウェラーマンの遣いならすぐに来るさ

(ざとうにこうちゃらむしゅをもって)

砂糖に紅茶 ラム酒を持って

(くじらのかいたいがおわったら)

鯨の解体が終わったら

(おれたちはきゅうかをとれるんだ)

俺たちは休暇を取れるんだ

(わたしがきいたかぎりまだたたかいはつづいている)

私が聞いた限り まだ戦いは続いている

(づなはきられずくじらはにげていない)

綱は切られず 鯨は逃げていない

(うぇらーまんのひとたちはていきてきにでむき)

ウェラーマンの人たちは定期的に出向き

(きゃぷてんとくるーぜんいんをはげましてるんだ)

キャプテンとクルー全員を励ましてるんだ

(うぇらーまんのつかいならすぐにくるさ)

ウェラーマンの遣いならすぐに来るさ

(ざとうにこうちゃらむしゅをもって)

砂糖に紅茶 ラム酒を持って

(くじらのかいたいがおわったら)

鯨の解体が終わったら

(おれたちはきゅうかをとれるんだ)

俺たちは休暇を取れるんだ

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告